goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

鬼怒楯岩大吊橋

2024-06-25 00:00:01 | 旅行・北関東
吊り橋の真中に覗く青葉かな  笑子
つりばしのまなかにのぞくあおばかな


【青葉】は夏の季語です

鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋


高さ37mの橋上から鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます


👆の楯鬼さんは
鬼怒川七福邪鬼の一つ だそうです
邪気を追い払い福を招くという“邪鬼”をモチーフに造られた
 7体の陶像で鬼怒川温泉の7ヶ所に存在するようです )
なんともかわいい鬼さんでした

鬼怒川ランチは
水辺のカフェテラスさんでとちぎ和牛100%のハンバーグ を
いただきました
私はナマが苦手なので「よく焼き」で(;^_^A。。


「水辺のカフェテラス」はさんは
鬼怒川温泉駅から歩いて約5分
鬼怒川パークホテルズの向かいに建つお洒落なカフェです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日月のお宿は【界鬼怒川】お食事編

2024-06-24 00:00:01 | 旅行・北関東
先付のソースの酸味夏料理  笑子
さきづけのそーすのさんみなつりょうり


ご当地先付のとちおとめのソースが美味でした♪

土鍋は
干瓢と実山椒の土鍋ご飯でした
大人の味でしたね


誕生日は随分すぎていましたが
デザートにお祝いプレートを付けてくださって(^_-)-☆
嬉しかったです

下は朝食です
お魚がめっちゃ美味しかった!納豆も(^^)v
当然のようにご飯はおかわりしました(笑)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日月の旅のお宿は【界鬼怒川】

2024-06-23 00:00:01 | 旅行・北関東
中庭の緑艶増す夏の雨  笑子
なかにわのみどりつやますなつのあめ



いつもの旅は 完全に写真優先ですが
今回の誕生日月の旅は 完全お宿時間優先で( *´艸`)



星野リゾート 界鬼怒川へ


写真はコラージュにしましたが
本当に緑の美しい癒しのお宿で温泉三昧でした♪
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのにゃーにゃーの日(=^・^=)

2024-06-22 00:00:01 | 猫さん
22日にあるときはにゃんこの写真をアップしています(#^^#)

今日はお隣り町の寺猫ちゃん



「にゃに???」(;^_^A・・・


この子は
ケロちゃんのお帽子とカタツムリのポシェットをした
六地蔵の前にいました(#^^#)


この子は別の子


地域のかたにごはんいただいているみたいです
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園を楽しむ~④ 野草たち

2024-06-21 00:00:01 | 森林公園アンバサダー活動
下闇の深きに継がれゆく命  笑子
したやみのふかきにつがれゆくいのち



【下闇】夏の季語です
鬱蒼と茂る木立の下の暗がりのこと
昼でも暗く涼しい
夏の強い日差しのもとでは闇のようである 

森林公園は木下闇パラダイスです!
暑い日も木立の下は涼しい風が流れていました

写真はオカトラノオ とセセリちゃん
中央エリア、ナチュラリスティックガーデン内にて


花穂が二股に分かれている珍しいオカトラノオが見れました(#^^#)


【蛍袋】は仲夏の季語です
山野に見られるキキョウ科の多年草
花の中に蛍を入れて遊んだとか
花の形を提灯に見立てたなど諸説があります

とてもメルヘンチックで好きなお花です

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする