晩秋の箕面・とどろみの森 散策へ!
(* 朝10時前に出発~
箕面・萱野、船場地区の南から、箕面の山並み前景を見る
--(車でトンネルを抜け)--
止々呂美--箕面・森町--とどろみの森、散策--
帰路、高山右近生誕石碑--箕面・正法寺の紅葉)
<箕面・新稲の山麓、建物は大阪青山大学、
その右は箕面スカイアリーナ>
(箕面8丁目の平和台方面)
(如意谷方面)
(箕面・如意谷付近の山並み)
(箕面・URルミナス箕面から医王山付近)
(右方は箕面トンネルの坊島入口付近)
(箕面グリーンロードトンネルを抜け下止々呂美へ)
(箕面・森町への道路は広い)
(森町のとどろみの森クラブへ)
(里山周回の道を上る)
(ここへ座って!)
(とどろみの森学園)
(尾根道の散策)
(沢わたりの道へ)
(展望の道へ)
(里山周回の道へ戻る)
(森から見る森町の街並み)
(帰路は上止々呂美から高山へ)
(高山右近・生誕石碑前とその集落)
(北摂霊園から見た高山の村落)
(箕面駅近くの正法寺にて、箕面川にかかる紅葉)
今日もすばらしい森の一日でした。