箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

物語の舞台へ (ご案内)

2014-06-30 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

先日 三国岳から大ケヤキへ向かう途中 <山池> へ

下りて見ました。

ここはある物語の舞台設定をした所です。

 

  * ブログ  「みのおの森の小さな物語」  (検索)

     http://blog.goo.ne.jp/minoono11874

 

 

これは私の惚け防止用 創作物語を綴っていますが、

その 第21話 「山少年」 の後半(3)で舞台とした場所です。

(* 上記のブログの左のカテゴリーに物語の一覧があります)

 

幼稚で稚拙な文章でお恥ずかしい物語ですが、

初めて物語の舞台の写真を撮りましたので、

併せてご覧いただければ幸いです。

 

   

 

 

深い森の中の山池

 

 

周囲の沼地にはイノシシやシカ、小動物達の足跡でいっぱいです

 

   

   

 

 

真夏になるともっと草葉で覆われます

昼なお暗き鬱蒼とした森の中です

   

 

  

    

 

 

今にも少年達の叫び声が聞こえてきそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽画記  ‘14-6月

2014-06-30 | *みのおの森の小さな楽画記 !

 

<高山の棚田上から>

‘14-6-6  (280)

<梅雨来る雨の田植えとカエルかな>

 

先週の夏日から一転 入梅だ。

小雨の中 棚田の上を歩く。 

きれいに田植えされた水田に小粒の雨が降り注ぐ・・・

カエルが太い声で鳴く・・・ 梅雨の季節到来を実感する。

 

 

 

<高山の花畑>

‘14-6-6  (281)

<梅雨の間にウグイス鳴きてツバメ飛ぶ>

 

高山口の谷間に、いつも季節の花が咲く。

梅雨に入り、豊かな水を得て生き生きとしている。

近くでウグイスが鳴き、ツバメが飛び交う。

夏の始まりだ。

 

 

 

<教学の森から>

‘14-6-13  (282)

<新緑が光り輝く梅雨の空>

 

梅雨の少しの晴れ間に 「にじいろてんぼうだい」から

千里の街を見る。

新緑が美しい・・・ ヒヨドリが賑やかに飛んでいる。

 

 

 

<新稲の池堤>

‘14-6-13  (283)

<束の間の青空を背に池堤>

 

一瞬の梅雨の晴れ間に田植えの終わった新稲を歩く。

皿池の堤から2本のケヤキを眺める。

すぐ後から大粒の雨となった。

 

 

 

<箕面林道にて>

‘14-6-20  (284)

<林道の岩崩れしも梅雨半ば>

 

箕面川ダム湖の北側にある箕面林道は、気持ちのいい散策路だ。

明日からまた雨とか・・・ しばしの梅雨の中休みを楽しむ。

* 北斜面が崩れ大きな岩が落ちている

 

 

 

<三国峠の山池にて>

‘14-6-25  (285)

<動物の足跡ばかり山の池>

 

ハイカーも余り通らない三国岳近くの山の池。

イノシシやシカ キツネ タヌキ? など動物達の足跡がいっぱい。

倒木が朽ち、ひっそりとした山の池に、

ウグイスのきれいな鳴き声が響く・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササユリ発見!!

2014-06-26 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-24 (3) 

 

 

午後からは箕面市、茨木市、豊能郡にまたがり25000基が眠る

<北摂霊園>前から高山へ

 

<クマ出没>の表示がここにも・・・

   

 

 

 

 

箕面市の市花 <ササユリ> を杉林の近くで偶然 発見!

           ラッキー!!

ササと似た葉を持つササユリは、もう箕面では絶滅危惧種並みで、

自生しているのを見るのは久しぶりです

ここ数年は勝尾寺への古参道で有刺鉄線で保護されたササユリを

1~2輪みたでけなので、今日は感激です

 

 

 

 

 

 

故郷を想い、月に1~2回訪れる高山

いつも四季折々の自然を楽しませてくれます

 

   

   

 

   

 

   

 

   

 

 

初夏の田舎の風情を楽しみました。

 

* クマ捕獲とか! 

   豊能の野間口の山林でツキノワグマがイノシシ用の罠に

   かかっていたとか・・・ よかった!

    見た! と言う人の情報は本当だったんですね。

   何でも大阪府内でツキノワグマを捕獲したのは

    何と! 初めてのことだ・・・ と 新聞にありましたよ。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合大阪の森

2014-06-26 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-24 (2) 

 

 

勝尾寺林道から少し北へ上ると<連合大阪の森>がみえます。

 

   ---森はいのちの源  心のふるさと---

とし、高齢者や退職者の方々が記念植樹をされたりして、

豊かな森が形成されています

 

   

 

 

     

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中のタイムカプセル

2014-06-26 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-24 (1)  

 

 

勝尾寺園地のウイングハウス南側にタイムカプセルの

モニュメントがあります。

 

1979年に設置され、

   ---1000年後の木材業界へ---  と

 

 

 

 

 

ここを通るとき、いつも一休みしながら 

1000年後の箕面の森を想います。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国峠からようらく台へ

2014-06-23 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-21  

 

今日は瀧道の石子詰から上り、三国峠、大ケヤキから

<ようらく台>へ向かいます。

 

三国峠でお昼です

前方にはいつも歩く天上ヶ岳、堂屋敷山、右手に長谷山、

その奥に鉢伏山などを望みます

 

   

 

 

   

 

 

山池を経て<大ケヤキ>前へ

一休みをしていると二人の女性ハイカーが森にこだまするような

大きな声でジブリの歌を唄いながら上ってきましたよ

 

 

 

   

 

 

205段の木段をふーふー言いながら上ると<ようらく台>です

     

 

 

   

  

 

今日のキノコ撮りは不作ですが・・・

    

   

 

   

   

 

 

でも目の前を数十匹のサル群が通り抜けたので、

サル撮りはできました

   

 

 

   

 

 

山道沿いには季節の花が咲いてます

   

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ 今頃?

2014-06-19 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-19  

 

 

ツツジの中でも遅く咲くサツキツツジが咲いています。

 

箕面ビジターセンターのもみじ広場の周辺では

今 こんなにサツキの木があったのか? と思うぐらいに

花が咲いていてビックリです

 平地ではもう一ヶ月も前に咲き終わったので今頃? と

思うものの、森の中では  今でしょ!? 

 

 

 

 

 

堂屋敷山の道沿いにもサツキが今を盛りと咲いています

   

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面林道から湖周路へ

2014-06-16 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-16  

 

 

箕面川ダム湖の北側にある箕面林道はいつも静かです。

 

 

 

山裾の岩が崩れ、ネットでかろうじて支えています

・・・ 用心 用心!・・・

 

 

箕面川ダム湖周遊路から・・・

 

 

    

 

    

 

 

箕面林道終点脇にある箕面川源流表示

    

   

 

 

いつも気持ちのいい湖周 遊歩道です

   

   

 

 

    

 

     

 

 

曇り晴れ小雨また晴れ・・・ と 梅雨の時期とはいえ

一日のうちに何度も空を見上げなから

山歩きを楽しんでいるこの頃です。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役行者

2014-06-16 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-15  

 

 

今日は瀧安寺から瀧道、そして箕面ビジターセンターを経て

天上ヶ岳(瀧安寺奥の院)へと法螺貝(ホラ貝)が

箕面の森に響き渡っています。

役行者(えんのぎょうじゃ)が大宝元年(西暦701年)に

入寂されてもう1313年になります。

 

法螺貝を吹く山伏を先頭に、行者達の後ろに老若男女が

続きます・・・

旧山伏の修験道(箕面自然歩道)を上ります

 

 

 

 

<箕面 瀧安寺>で検索すると、箕面山のいろいろな歴史が

学べます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新稲の田植え

2014-06-16 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-9  

 

 

入梅宣言がなされた直後から大雨となり、

各地に予想外の豪雨で大変だったようですね。

今日はその梅雨の晴れ間のようで、新稲の山里でも田植えが

始まってます。

 

箕面北部の田植えは5月初めに終え、ここ南部では

一月遅れの様相です

 

 

 

 

ツバメのお喋り・・・ 

今年も忘れずにやってきて、スカイアリーナのEV前に

巣ができてます

   

 

 

池堤から皿池の東屋をみる

 

 

新稲の山里の池堤には自然がいっぱいです

    

 

   

   

 

 

 

     

 

 

梅雨の一休みに山里の散策は新鮮です。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2014-06-09 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-8  

 

 

<教学の森>へ向かう時、禅寺 栄松寺の横を通ると

今月の標語があり立ち止まって読んでみました。

 ”我をはるな 心ころころ 丸くなれ”

日頃 頑固爺々 と言われているので心が痛むが

なぜか心が動かされた・・・ ころ ころ ~ か。

 

 

     

 

 

野外活動センターではキャンプをする子供達の声が森に

こだましている

 

 

これも森の鹿害の一つ・・・ 

表皮を剥がされ、大木がいつしか枯れてしまった

それを子供達への教材として活用している 

   

     

 

 

<にじいろてんぼうだい> からみる

箕面船場や千里中央の街並み

    

 

 

キャンプ場の中を抜けて六箇山路へ

  

 

<海の見える丘> へ  

今日は視界不良で海は見えない

     

 

 

 

<青空展望所> へ  今日の視界は・・・?

   

 

(東方) 後方は奈良 生駒山

 

 

(南方) 日本一高いあべのハルカスを遠望

 

 

(西方) 伊丹空港から大阪湾  

今日は視界不良で和歌山は見えない

  

 

 

大阪国際空港(伊丹)への離着陸機が次々と目に入る

大阪市街地上空から着陸態勢の飛行機  

余りの低空にヒヤヒヤ・・・

 

 

 

 

以前 「・・・ここへ来ると小さなことで悩んでいることがバカらしく

     なりますわ・・・」 と話す人がいたけれど、

私もそんな気持ちが分かる気がする。

 

 

 

 

梅雨の晴れ間に気軽に近くの森を散策できる幸せ・・・

年を取っても身近にある箕面の里、山、森を愛でることの出来る

幸齢者です・・・感謝!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面森町 里山巡り

2014-06-02 | 箕面・夏のハイキングガイド

 

‘14-6-2  

 

 

箕面止々呂美(とどろみ)の山間部に広がる箕面森町(しんまち)は、

いつも山上や尾根道から眺めている森の中に開発中の街ですが、

今日はその森町の里山を巡ります。

 

 

バスでは千里中央、箕面白島(はくのしま)から 

箕面グリーンロードトンネル を経て、約25分程で

「箕面森町地区センター前」 に到着です

 

     

 

 

新しい箕面森町の住民が増えているようです

 

 

<とどろみの森クラブ> 横から <里山周回の道> へ

   

 

 

   

    

 

 

樹木名の案内札は子供達だけでなく大人も楽しめます

   

   

   

 

 

 

中央の建物は小中一貫校の <箕面市立とどろみの森学園> 

や幼稚園などの施設があるようです

 

 

 

<展望の道>からみる ときわ台や光風台などの街並み

 

 

 

<沢わたりの道>では二頭の鹿と出会いビックリです

クロアゲハの蝶が舞い、ここは蝶の道のようです

 

 

 

里山から見る<箕面森町>の街並み

後方の山並みはいつも歩いている(左手奥から) 明ヶ田尾山、

鉢伏山、堂屋敷山など・・・

 

    

 

 

 

 

下草刈りや間伐などよく手入れされた里山は

本当に気持ちのいい森です

 

 

   

 

 

<とどろみの森クラブ> の方々が活動中です

    

 

 

 

 

6月に入ったばかりなのに、今日は35℃と真夏日です。

セミの初鳴きを聴きました。

いよいよ箕面の森も夏の始まりのようです。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながたにの森

2014-06-02 | 箕面・春のハイキングガイド

 

‘14-5-30  

 

今日は29.5℃と暑い日です。

箕面川ダム湖から自然7号路を上り、<ながたにの森>で

一休み。

鹿害から樹木を守るため、周辺に防護ネットが張られていることに

何か違和感を覚えます。

 

 

 

 

 

 

 

   

   

 

  

 

 

今日は<警報>が出るぐらいPM2.5を含んだ黄砂が中国から

飛来しているとのことで、箕面の森も少し黄ばんでみえます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする