箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

八天の森から高山へ

2020-06-24 | 箕面・夏のハイキングガイド

 今日は箕面・八天の森から6月の能勢・高山へ向かいます。

北摂霊園の八天の森から見る箕面、能勢の山々

  

箕面の山々が一望です

箕面の森に隣接する高山の村落へ下る

   

初夏の花が咲き、蝶が飛び、虫が鳴き、鳥たちが飛び交ってます  のんびりと過ごす最高の癒し空間です

キリシタン大名・高山右近の生まれ故郷です

        

   

高山・西の村落から、東の棚田へとゆっくり散策

   

  

  

月に一度は訪れる私の好きな高山地区。 かつては箕面駅前から山越えをしてここまで約3時間かけ歩いてきたものです。  箕面瀧道--天上ヶ岳--鉢伏山--明ヶ田尾山~ と尾根道を歩いたものの今はそんな元気はありません。

今日も癒しと憩いの楽しい一時を過ごしました。

ここ能勢の高山地区は信号も店も学校もなく、大阪府下でも人口100人ほどの過疎地・限界集落ですが、それだけに自然がいっぱいで私には楽園に見えます。

 この地へはバスで千里中央駅から、また箕面駅から粟生間谷停経由で勝尾寺停、北摂霊園停を経て能勢「高山」へ行くことが出来、詳しくは阪急バス案内所で・・)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする