箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

箕面の秋 点在!

2014-11-11 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

在する箕面の森の風景から・・・

 

 

‘14-11-2  

 

目まぐるしく変化する今日のお天気です。

 

箕面川のシラサギ

    

 

雨の芦原公園と箕面市立中央図書館

    

 

 

 

ケヤキが色づき風とともに舞い散ります

近くに面白い建物発見!

     

 

 

 

 

‘14-11-5  

 

Expo90みのお記念の森から

        

        

 

 

 

        

    

 

 今日は森の上空をヘリコプターが何機も飛ぶ・・・

 

 

 

 

‘14-11-7  

 

みのお山荘 ”風の杜! から

ここは早くも美しい紅葉が・・・

    

 

 

 

 

 

‘14-11-7  

 

才ヶ原林道と 才ヶ原池へ

今日は暦の上では <立冬> だが、

森はこれから秋本番のようです

 

 

 

              

 

   

         

 

 

 

 

 

‘14-11-8  

 

秋の山里 新稲(にいな)から

散策順に・・・

 

            

        

 

お正月用の葉牡丹が出荷を待つ・・・

  

 

廃牛舎前の無人露店

 

 

        

 

                       

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霜月の始まり  箕面大瀧 | トップ | 秋の六箇山へ »
最新の画像もっと見る

箕面・秋のハイキングガイド」カテゴリの最新記事