箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

みのお冬枯れの森 歩き納め

2020-12-29 | 箕面・冬のハイキングガイド

みのお冬枯れの森 歩き納め

今年の歩き納めに冬枯れのみのおの森を散策です。

 小さな写真は画面をクリックすると拡大へ)

箕面ビジターセンターから北方の<Expo‘90 みのお記念の森>に着き一休み

   

   

展望塔からの眺望は? 少しかすんでみえる

    

      

左に長谷山、右に堂屋敷山、中央の谷間から大阪を一望するが霞む

鉢伏山への尾根道から

   

北側の落葉した樹間から止々呂美の箕面森町(しんまち)を望む

 

(西側に長谷山、堂屋敷山などを遠望)

鉢伏山の山頂から

    

      

鹿やイノシシなど獣の足跡があちこちにみられる

冬枯れの 鉢伏の森を散策

 

箕面、茨木、能勢に広がる山岳の北摂霊園を遠望、25000基が静かに眠る

コナラ、リョウブ、ヤマザクラなど落葉樹が多く、裸枝の森を散策

    

 ここより梅ヶ谷へ下り、再び登山道から箕面最高峰の明ヶ田尾山へ 更に高山の村落を通り、北摂霊園口、東海自然歩道を経て箕面ビジターセンターへ向かう。

今年も箕面の森を沢山歩くことが出来て感謝!! 

<いつも一人で20余年 3000回以上箕面の森を歩き続けても一度として飽きることなく、四季折々の季節や森の営みに学び、癒され心穏やかな日々を過ごすことが出来ました。 

後期高齢者の保険証が送られてき、ひ孫も二人いる身となり改めて自分の身の程を知りました。 このブログもそろそろゆっくりペースで終えることとします。 

長年見てくださる皆さんに感謝です。 時々はまたUPしますのでよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。 

みのおの森を愛する(森の花詩) 頑爺<肇&K>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の終わりに箕面の森の 勝... | トップ | 晩冬の風景巡り »
最新の画像もっと見る

箕面・冬のハイキングガイド」カテゴリの最新記事