もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

ピニャータ出来ましたか?:「よ~く見て覚えるのよ!」を英語で

2011-10-02 22:49:09 | ブログ

10月に入ったとたん、

「ハロウィンピニャータの作り方」のページへのアクセス数が急激にアップ

「ハロウィンピニャータ」で検索すれば、このブログにすぐたどりつけますよ!

目下、グーグルでもヤフーでも、検索結果の一番上に出てきま~す

「ハロウィンピニャータ」のくわしい作り方(画像つき)はこちら↓↓

http://blog.goo.ne.jp/motokongblog/d/20070912

ハロウィンピニャータをパーティーの目玉にする方は、

そろそろ製作に取りかかったほうがいいですよ

もうすっかり秋なので、糊が乾くのに少し時間がかかります

作り方は簡単!楽しみながら作ってくださいね。

画像を参考にして手順通りに!!

■よ~く見て、覚えましょうね♪■

"Watch and learn!" (見て覚えなさい。)

"Watch closely and learn!" (しっかりと見て覚えましょうね♪)

closely: 接近して、きっちりと、詳しく、一心に、注意して

なんでも、一通りのことを覚えこむって大変ですね。

2ヶ月たっても、丸がもらえない練習曲があって、

自分が嫌になるばかりか、ピアノの先生に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

譜面も先生の指使いも、しっかり見ているつもりなんだけどな~。

■明日は Listen & Learn ■

さて、明日は、音楽評論家の山角浩之氏の講演会に行ってきます。

食事つきの楽しい「音楽愛好の集い」!なんだか楽しくなりそうです

明日の講演会の準備で大忙しのM先生は、自宅のピアノレッスン室ではこんな感じ♪ 

110922_matsumotosensei

明日は「古今東西 名演奏の聞き比べ」ということで、

"Listen and learn!" (耳をすませて学びましょうね!)です

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする