

今日が深センでの仕事の最終日でした。明日明後日と香港でゆっくりした後月曜日に日本帰国となります。今晩は万菜屋へ行きましたが、日本人客は少なく、カウンター席には私一人だけだったのが少し寂しかったですね。
昨日はブログをアップ出来ず申し訳ありませんでした。一昨日晩にインスタントのコーヒーと紅茶のミックスしたお茶を飲んだ後、胃の調子がどんどん悪化して一昨日晩から今日にかけてムカムカ感が続いてブログどころではなくなってしまいました。今は大分回復していますので大丈夫ですが、深センに住んでいるとこういうことがたまに起きるのが怖いです。今日のニュースで中国でまたミルクを飲んだ子供が死亡とのニュースが流れていて、もしかしたら今回私が飲んだインスタント飲料のミルク粉も何かに汚染されていた可能性があります。皆さんも気をつけましょう。
さて、南澳の続きをアップします。

↑ホテルから海鮮市場まで歩いて15分程度と聞いていたので、散歩がてら歩いて行きました。途中、イカ釣り船のような明かりを点けた船が見えました。こういう船を見ると港町にいることを実感できます。

↑このカーブを過ぎると海鮮市場は目の前です。

↑海鮮市場のある港町の夜景です。ここまで綺麗な街と思っていませんでしたので、少し感動してしまいました。その感動を上回ったのが空腹感です。早く店を選んで海鮮を食べようと足が速まります。

↑レストラン街に近づいてきました。どこにしようかと友人達と話し合った結果、一人が言った「最初の店にしよう」という一声で店が決まりました。

↑店の名前は「南漁海鮮酒家」。お客もそこそこ入っていて問題なしと判断した次第です。

↑海鮮レストランお決まりの生けすです。色々な種類の海鮮があって迷ってしまいますね。この日は友人達にお任せすることにしました。

↑小紅蟹です。他にも色々あって目移りしてしまいました。今日はこれにて終了です。明日はホテルからアップできるかどうかわかりませんが、アップできましたらこの続きを紹介していきます。
深センの晩はこれにて終了です。明日は訳あって午後香港への移動となります。それまで最後の按摩店(美都)へ行って来ようかと思っています。