今日はお昼前に大きな地震がありました。明日移動する予定の宇都宮近郊では震度5を記録したようで、気象庁の報告では余震ではないとのこと。一体どうなってしまうか運を天に任せるしかありません。
一方、今日のNHKニュースで上海に日本人学校の高校が出来たと報道されていました。インタビューの一人の高校生が「日本から逃げてきた」とコメントしていましたが一体彼はどういう人間なのでしょう?上海で元々家族が働いていたのか、あるいはこの地震を機に親が日本から逃げてきたのか、どういう背景なのかきちんと報道して欲しいですね。
さて今日も南澳旅行の続きです。

↑南澳の海鮮街には写真のような立派な酒店が何軒か建っています。観光バスも泊まっていますので、ここと東部華僑城をセットにした観光スポットの1つになっているのでしょう。

↑別の場所にも写真のようなホテルがありましたが、このホテルの脇を入っていくと・・・

↑商店街が見えましたので、中に入ってみることにしました。

↑乾物屋さんがあちこち店を開いていました。海鮮街にはよく見られる光景です。

↑こちらには漁業用品の店が連なっていました。日曜日の朝であったこともあり、こちらの側の店はほとんどが閉まっていました。

↑反対を向くと乾物・海鮮店が店を開く準備をしていました。こういう通りはいつ見ても楽しいですね。どんな物が売られているか歩いてみました。

↑こちらは澳門等でもよく見られた塩で発酵させた魚、ハムユィーですね。近づくと独特の香りが漂ってきます。日本に帰国してしまいましたので、この塩魚を使ったチャーハンが食べられないのは残念ですね。なかなかコクがあって美味しいです。
今日はこれにて終了ですが、明日はお昼前に車で宇都宮に移動する予定です。当面仮住まいですので暫くインターネットにつなげられないかもしれません。インターネットのない環境は考えられませんので、臨時にWiFi運営会社と1ヶ月ほど契約しようと思ってはいますが・・・。それでは皆さん、また暫くお待ちいただければと思います。再見!!
一方、今日のNHKニュースで上海に日本人学校の高校が出来たと報道されていました。インタビューの一人の高校生が「日本から逃げてきた」とコメントしていましたが一体彼はどういう人間なのでしょう?上海で元々家族が働いていたのか、あるいはこの地震を機に親が日本から逃げてきたのか、どういう背景なのかきちんと報道して欲しいですね。
さて今日も南澳旅行の続きです。

↑南澳の海鮮街には写真のような立派な酒店が何軒か建っています。観光バスも泊まっていますので、ここと東部華僑城をセットにした観光スポットの1つになっているのでしょう。

↑別の場所にも写真のようなホテルがありましたが、このホテルの脇を入っていくと・・・

↑商店街が見えましたので、中に入ってみることにしました。

↑乾物屋さんがあちこち店を開いていました。海鮮街にはよく見られる光景です。

↑こちらには漁業用品の店が連なっていました。日曜日の朝であったこともあり、こちらの側の店はほとんどが閉まっていました。

↑反対を向くと乾物・海鮮店が店を開く準備をしていました。こういう通りはいつ見ても楽しいですね。どんな物が売られているか歩いてみました。

↑こちらは澳門等でもよく見られた塩で発酵させた魚、ハムユィーですね。近づくと独特の香りが漂ってきます。日本に帰国してしまいましたので、この塩魚を使ったチャーハンが食べられないのは残念ですね。なかなかコクがあって美味しいです。
今日はこれにて終了ですが、明日はお昼前に車で宇都宮に移動する予定です。当面仮住まいですので暫くインターネットにつなげられないかもしれません。インターネットのない環境は考えられませんので、臨時にWiFi運営会社と1ヶ月ほど契約しようと思ってはいますが・・・。それでは皆さん、また暫くお待ちいただければと思います。再見!!