時間を空けてしまいましたが、久々に南澳の魚介料理の続きです。

↑紅蝦仔の白酒蒸し料理です。こういうシンプルな料理は美味しいですね。

↑小紅蟹の生姜葱炒めです。これも味付けが抜群です。

↑料理名に剥皮魚と書かれていましたが、実際の魚の名前が何であるのかは不明です。葱頭蒸という料理方法でしたが、玉ねぎの甘味が美味しい1品でした。

↑中華料理屋ではスープと併せて美味しい料理はこういった面や炒飯ですね。今回がビ-フンを頼みましたがニンニクが利いていて食が進みました。

↑他にも1~2品頼んだので皆満腹でした。この日はシャコは注文しませんでしたが翌日昼食はしっかり食べてきました。夕食を食べ終わった頃にはすっかり夜もふけっていましたが、まだまだネオンが明るい潮風漂う港町海鮮街の雰囲気は感慨深いものがありました。

↑紅蝦仔の白酒蒸し料理です。こういうシンプルな料理は美味しいですね。

↑小紅蟹の生姜葱炒めです。これも味付けが抜群です。

↑料理名に剥皮魚と書かれていましたが、実際の魚の名前が何であるのかは不明です。葱頭蒸という料理方法でしたが、玉ねぎの甘味が美味しい1品でした。

↑中華料理屋ではスープと併せて美味しい料理はこういった面や炒飯ですね。今回がビ-フンを頼みましたがニンニクが利いていて食が進みました。

↑他にも1~2品頼んだので皆満腹でした。この日はシャコは注文しませんでしたが翌日昼食はしっかり食べてきました。夕食を食べ終わった頃にはすっかり夜もふけっていましたが、まだまだネオンが明るい潮風漂う港町海鮮街の雰囲気は感慨深いものがありました。