会社は5月連休がなくなってしまいましたが、明日有休を取って神奈川の実家に戻る予定です。土日を含めて3日間だけの休みですが、所用があるのと実家から色々と必要なものを持ち帰る予定です。5/1に宇都宮に戻る予定ですが、この日は宇都宮である歌手のライブがあります。宇都宮に戻って夜にこのコンサートにも足を運ぶ予定です。懐かしい歌手のライブなので、楽しみです。
今晩は、大学時代の友人に会うことも出来ました。10年ぶりくらいの再会でしたが、彼は容貌にあまり変化がなく懐かしかったです。10年前は日本がこんなひどい状況になるとはお互いに思っていませんでしたが・・・。日本の将来に明るい希望を見出せないとの結論で一致しましたが、日本脱出もリスクがありお互いに悩んでいる今日この頃です。
さて、今日から暫く、4/9に深センを離れた後2泊した香港での話題をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/dd/c01abc232ac0021f871891aea586106e_s.jpg)
↑香港で宿泊したホテルはインターコンチネンタルです。ええっ?あの超高級ホテル?と思われた方、すみません。チムサーチョイ先端にあるあのホテルではなく、チム東の方のホテルです。名前はIntercontinental Grand Stanford Hotelで、日航ホテルの隣りにあります。こちらの方は値段が少し安くホテルの部屋もそれなりという感じで、あまり感動はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/cd/46c077dfe89fd057611a47e24bcfe91b_s.jpg)
↑部屋から少し海が見えましたが、こちらもどうってことはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2e/de41365dee1d9a4eaf2efc8be2bc40c9_s.jpg)
↑4/9に香港へは16:30蛇口発のフェリーで向かいましたので、ホテルに着いたときには夕食の時間になっていました。実はこの日も香港の友人と合流したのですが、友人達と何を食べようと相談した結果、以前食べたときに美味しかったミラマー商場にある四川料理店雲陽閤に向かいました。この店、以前と違って変に改装されていて、味も前より落ちた感じがしましたが、何故か目茶混みでした。それもそのはず、ミシュランで何か星を獲得したようなのです。その影響で以前のような独特の味の四川料理が消え、陳腐なメニューと化した感じがしました。よって料理の写真は紹介しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/67/808424b124be3e8a415c3115e5016445_s.jpg)
↑翌日の日曜日は午前10:30にチム東始発のバスに乗ってスタンレー(赤柱)に向かうこととしました。写真はバス2階の位置バン前の席で撮影したものです。チム東出発直後の交差点ですが、先方にK11やハイアットリージェンシーホテルが入った高いビルが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/9c/a158c9f545af20c4a0d2aa4f2d134d0f_s.jpg)
↑バスは一旦湾沿いの梳士巴利道に入って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/67/dd3fbde73c481d7f121f5f35fc31366c_s.jpg)
↑九龍公園径に入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f5/328ffaa2d102f5f7e02c3e5c122aecb2_s.jpg)
↑その後、九龍側の最大の繁華街広東道にあるバス停に停まります。今日はこれにて終了です。また明日実家にて続きをアップします。皆さん、良い週末&連休をお過ごしください。
今晩は、大学時代の友人に会うことも出来ました。10年ぶりくらいの再会でしたが、彼は容貌にあまり変化がなく懐かしかったです。10年前は日本がこんなひどい状況になるとはお互いに思っていませんでしたが・・・。日本の将来に明るい希望を見出せないとの結論で一致しましたが、日本脱出もリスクがありお互いに悩んでいる今日この頃です。
さて、今日から暫く、4/9に深センを離れた後2泊した香港での話題をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/dd/c01abc232ac0021f871891aea586106e_s.jpg)
↑香港で宿泊したホテルはインターコンチネンタルです。ええっ?あの超高級ホテル?と思われた方、すみません。チムサーチョイ先端にあるあのホテルではなく、チム東の方のホテルです。名前はIntercontinental Grand Stanford Hotelで、日航ホテルの隣りにあります。こちらの方は値段が少し安くホテルの部屋もそれなりという感じで、あまり感動はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/cd/46c077dfe89fd057611a47e24bcfe91b_s.jpg)
↑部屋から少し海が見えましたが、こちらもどうってことはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2e/de41365dee1d9a4eaf2efc8be2bc40c9_s.jpg)
↑4/9に香港へは16:30蛇口発のフェリーで向かいましたので、ホテルに着いたときには夕食の時間になっていました。実はこの日も香港の友人と合流したのですが、友人達と何を食べようと相談した結果、以前食べたときに美味しかったミラマー商場にある四川料理店雲陽閤に向かいました。この店、以前と違って変に改装されていて、味も前より落ちた感じがしましたが、何故か目茶混みでした。それもそのはず、ミシュランで何か星を獲得したようなのです。その影響で以前のような独特の味の四川料理が消え、陳腐なメニューと化した感じがしました。よって料理の写真は紹介しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/67/808424b124be3e8a415c3115e5016445_s.jpg)
↑翌日の日曜日は午前10:30にチム東始発のバスに乗ってスタンレー(赤柱)に向かうこととしました。写真はバス2階の位置バン前の席で撮影したものです。チム東出発直後の交差点ですが、先方にK11やハイアットリージェンシーホテルが入った高いビルが見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/9c/a158c9f545af20c4a0d2aa4f2d134d0f_s.jpg)
↑バスは一旦湾沿いの梳士巴利道に入って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/67/dd3fbde73c481d7f121f5f35fc31366c_s.jpg)
↑九龍公園径に入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f5/328ffaa2d102f5f7e02c3e5c122aecb2_s.jpg)
↑その後、九龍側の最大の繁華街広東道にあるバス停に停まります。今日はこれにて終了です。また明日実家にて続きをアップします。皆さん、良い週末&連休をお過ごしください。