![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/7038d63d4d27be30d978c5729b3c69ed.jpg)
(2017.11.28訪問)
久々にモミジ見に行ってみようかと思って、ドコがいいだろう、と。
フッと気が付くといつの間にか嵐山渡月橋の真ん中に立っていました。夢のようです。
ココ嵐山嵯峨野界隈には紅葉名刹数多くありますが、取り敢えず常寂光寺にまいります。
▼今日の渡月橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/3eafe55c751d3c75fb988ff78f2cbfdc.jpg)
▼ココに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/d8beb3fec6e47e4e407acbf53c644b5c.jpg)
▼山門に向かう参道、すでにこの人波。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/502421bb9a11fba045780d852ad18dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/6f32cd8b0277f5a24271db259f9bdb0e.jpg)
▼仁王門前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a2/972867024c6771919b9bef6289287c04.jpg)
▼黄葉がダイナミックですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/03aaffec4b2e32404d2cf6bfc6cac529.jpg)
▼本堂前。先っちょにチリが来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/2574e7daddc8d3e5ad8128a1afa449b2.jpg)
▼境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/46b755dd7609507a0bc52f8d6b78a9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/78d7947492f20253c02373059fb8b4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/2117d90713d50f625d2483ce4463e7f7.jpg)
▼境内から東方向、ひときわ高いのが比叡山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/b8b4a25b298b237bb210f0c82d62ed18.jpg)
▼真っ赤に囲まれた三重塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/7921be5cbc9ba2f949ced84de9267a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/abc548245c4d9587d17a5e57fe586317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/447075a297e33494d5d6c889e8f19d50.jpg)
▼境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/b06fd77d08b72eec7cd869a86a4c6162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/55b2c1739b8b8f381b715621272e5c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/40491499e52b46bd1da27968651e12aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/851ac99c65bd239b45ac3cc38df4c22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/409ed1652001c6762bd7e915ffe41a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/a2382f26a0b2a50586a9697605c396ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/dfbf0ed5d87e0900bf577b0b569251c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/1d6bc4b4b1b26bdc6b25d011c3df9fdd.jpg)
嵐山嵯峨野界隈は紅葉真っ盛り、赤や黄に魅せられて人出も真っ盛りです。
自然が織りなす季節の移ろいの見事なまでの演出に魅了された一日でした。
今年のモミジはこれにて オ シ マ イ
↓ ポチッと押していただければたいへん嬉しいのですが。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1948_1.gif)
そして夢のようだと・・・
面白いですねえ(^^♪
自分で行っておきながら、知らぬ間に、まるで人に連れて行かれたかのような言いぶり、
それいいですね!
私も主人が、私の外出を渋る時に使わせて頂きますね。
「気づいたら来ちゃってたの、夢のようだわ」って(^_-)-☆
夢っていいですネ。
いつの間にか、ワープしてるんです。
時には、
夢か、うつつか、よく判らないまま、そこにいるんです。
ご主人は優しいから、ドンドンやりましょう。