塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ハロウイーンはそんなに楽しい出来事でしょうか

2023-10-30 21:42:41 | 日記

 東京都渋谷区が厳戒態勢でのzんだハルウイーン。

 

 僕は仮装することも飲酒をして騒ぐことにも関心はありませんが、長野市や松本市ではどうだったのでしょうか。

 

 飲酒でそのまま寝てしまう

 ごみをまき散らす

 暴行や痴漢行為

 

 これだけの迷惑行為が過去に起きていれば、厳戒態勢を敷く要因は行政と警察ではなく、渋谷区に集う一般人にあると思うことが当然のように思えまSが。

 

 シャキーラと離婚

 代表の同僚であるセルヒオ・ラモスとの折り合い

 離婚してはるかわに若い女性と交際する

 

 僕はジェラール・ピケというのは、わがままなの事故中止天敵で相手に配慮ができないのか、あくまで個人的に良い印象は抱きません。

 

 その彼と同僚のジョルディ・アラバがFCバルセロナ対ヘタフェ線だったと思いいアンスが、ヘタフェが会見を行っている際、仮装して乱入しひんしゅくをかったことがあります。

 

 そう、ハロウイーンに自分を律すること出来ない、最悪の事例ですよね。

 

 記者会見を台無しにされたヘタフェは、彼らに憤慨しますし社寺はしましたが形だけのような印象を受けました。

 

 僕は分別すべき存在が、どうしてここまで浮かれ迷惑行為に及ぶのか、さっぱりわかりません。

 

 その分別がないことが最悪の事態を招くことが無いように思いたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪に参戦する際の特殊性

2023-10-30 21:30:13 | 日記

 王貞治氏は、米国と日本の間江で野球の統一王者決定戦を行いたいと考えている様子です。

 

 過去に本シリーズ優勝チームが参加する「アジア・シリーズ」がありましたが、近年は国内で戦いが完結しています。

 

 中東で人気のある競技はB当然サッカーであり、中にはバーレーンのようにF1開催国というところもあります。

 

 アジア杯よりも「面子」がかかる「ガルフ杯」の方が熱狂度が他界とも言いますが、そこに野球リーグが誕生し、ワールド・ドラフトが行われたといいます。

 

 仮に日本シリーズ王者とワールドシリーズの王者が統一王者決定性を行うとすれば、

 

 UEFAチャンピオンズ・リーフのような一発勝負か

 敵地とホームの2試合制度化

 インターバル派との程度必要か

 

 と詰める作業が思いのほか多いとは思いますよ。

 

 こうしてみますと、模索しなくとも国内を飛び越え、海外との交流がある意味で日常にあるサッカーは、幸福でありむしろ他の競技から見れば異例かもしれません。

 

 野球は2028年のロス五輪から競技として復帰します。

 

 ただ、サッカーが別の意味で招集選手が困難なように、大リーグはオーナーが選手を貸すこと、球場を五輪のために明け渡すことを難色と感じるといいます。

 

 サッカーも野球も「五輪」という場を考える立場としては、案外同じ問題を抱えている気がしますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国は新興を馬鹿にしないものか

2023-10-30 21:22:22 | 日記

 ナショナルリーグで 優勝し、ワールドシリーズ出場を決めたアリゾナ・ダイヤモンドバックス。

 

 彼らは1997年の球団拡張で誕生した若い存在ですが、4年後の2021年には巣電位ワールドシリーズで優勝しています。

 

 今季のワールドシリーズはそれ以来ということですが、当時は2004年にボストン・レッドソックスでも優勝を味わうカート・シリングと最高の左腕を評価されたランディ・ジョンソン

 

 左右の両投手が軸となり、素晴らしいシーズンを過ごしました。

 

 アメリカン・リーグならばニューヨーク・ヤンキース

 ナショナル・リーグならばセントルイス・カージナルス

 

 大リーグには「老舗」がいくつもありますが、サッカーのように信仰クラブをあざけるような仕組みではありません。

 

 リーグ1でどんなにパリ・サンジェルマンが優勝しても、お金のおかげと言われると同時に

 

 オランピック・マルセイユやRCランスのような伝統と歴史が浅い

 パリ・サンジェルマンは小僧のような形

 

 と指摘されることとは、実ン対照的です。

 

 それはきっと米国自体が「新大陸」と呼ばれ、欧州から「亜流」と指摘されていることと無関係ではない気がします。

 

 大リーグは戦力を全チームが均等に持つ仕組みで競争を促しますが、サッカーの場合はイングランドにある意味有名選手が集うこととは、ある意味では対照的ですが、有力S年手は米国が独り占めという面もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする