RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

子連れARABAKI18。

2018-04-29 19:09:16 | 長男3歳。
今年は、例年通りの子連れアラバキではなく、
パパと子で行く子連れアラバキでした!


私は妊娠8ヶ月。
まぁ、なんともなければ行ってもいいかな?と思っていたのですが…、初期に切迫→入院になってしまったので、諦めました!



4/28.29アラバキロックフェス2018!!

持ち物準備は、例年と同じではあるのだけど…

旦那が持って行って必要なものを出すとなると、わかりやすくしなければならないし、子どもが不自由な思いをするのは心苦しい。。。
(一応息子も楽しめると言えども、大人に付き合わせる部分も大きいので、準備は抜かりなくしたいと思っていました)


今年で3年目なので、持ち物は少しずつ少なくなってきています!


備忘録のために、持ち物をまとめます。


父と息子(3歳7ヶ月)

【リュックの中身】

○着替え1組。パンツ2組。靴下2組。オムツ2枚。(念のため)

○タオル1枚。

○箱ティッシュ1つ。

○おやつ1日分。
(予備一袋。息子はゼリーが好きなので、ゼリー多めに。2日目は暑かったので、ゼリー凍らせていきました)

○虫除けリング、スプレー、日焼け止め、ムヒ。

○麦茶500ml、2本。

○おしりふき、ポケットティッシュ、タオルハンカチ(2枚)

○小さい袋。10枚。

○マウンテンパーカー。


【持ち歩くバッグ】

○ポケットティッシュ、ハンカチ

○350mlほうじ茶

○小さい袋3枚。

○子ども帽子。

○ラムネ(子どもぐずり用)


【エコバッグ】

○ブランケット、バスタオル。

○防寒具。裏起毛パーカー。狼帽子。

○45ℓゴミ袋3枚。


持ち物で気をつけたことは、
小分けにした荷物は、全部透明のジッパー付きの袋に入れたこと。
雨対策と、中身が見てすぐにわかるように。

あとは、袋にマスキングテープ貼って中身を記入しておきました。
(パパがすぐわかるように)


1日目、23度。
2日目、26度。
雨は降らず。



息子の連日の服装。
【ロンT、ズボン】

そこにマウンテンパーカーと普通のパーカーも持って行ったけど、気温が高かったので着ることはなかったみたいです。

転んだり汚したりせず、着替えはしませんでした。

今年はタイムテーブル的に、1日目は18時から2日目は17時からのステージを観たかったので、夕方寒くなってからは裏起毛パーカーを着ました(^ ^)!


パパも無理なスケジュールは組まず、息子とゆったり回れるようにしてくれたみたいです。

今年もいつものメンバーで行ったので、みんな息子の面倒をたくさん見てくれてかなり助かりました!
毎年ありがとう…!!!
コメント

リトミック教室。

2018-04-20 09:26:33 | 長男3歳。
時系列ズレますが、少し前の話です!


3歳になる少し前から、リトミック教室に通っていました。

私が仕事をしている時の保護者さんで、ピアノ教室をしている先生がいて、3人のお子さんを園に通わせてくれていました。

その先生がたまたま近くの支援センターのリトミックの日の講師として来てくれたことがきっかけで、教室のお話を聞いて、体験に行ってみました。

3歳になる前は、今以上にチョロチョロだし、約束やルールを守ってみんなで何かするっていうことが、本当にできなくて…、、
支援センターでやった時も、半分以上参加しなかった。

本人がやりたくないならやらなくてもいいな〜って思っていたので、行くのもどうしようかなって悩んでました。

でも、体験に行って、そのあと何度か通っているうちに息子もルールを理解して守って参加するようになり…
「リトミック、楽しい!」「ピアノの音をきくんだよね!」と、話すことも増え、

毎月2回程、通いました。
(その月によってやる日は違っていて、一回毎に集金なので、行ける日に行ってました)



でも、私のつわりが始まって、そのあと入院してからずっと行けず。。
3月も私の体調が著しくなかったのと、予定が重なったりして行けず。。

新しい年度になった4月。
入園式がゆっくりだったこともあり、日程的に1回だけ行けそうだったので最後のご挨拶も兼ねて行ってきました(^ ^)

息子は小さい子たちの中で、走ったり動いたりが激しくてヒヤヒヤしましたが…本人もぶつからないように気をつけていたので良かった!

とっても楽しかったみたいで、家に帰ってからも「もう終わりなんだぁ〜」と寂しそうにしてました。

一応幼稚園コースもあるので、通うことを考えてはいるのですが…私の出産もあるし、場所も時間も変わるから通い続けられるかっていうこともあるけど…。

でも毎回行けなくても、行ける日だけ行くこともできるから、考えてみようと思ってます。

幼稚園の生活にも少し慣れてからだね♡

リトミックやってるとピアノに移行もしやすいかな〜と目論んでいる、ということもあり。。笑

ひとまず楽譜だけは読めるようになってほしいなぁ〜と思うのでどのタイミングでピアノを習わせるのか。。。
息子の感じだと、座り続けるのも大変だからなぁ。。^^;

まずは幼稚園に楽しく通えるようになってからかな!!
コメント (2)

できたできた!2。

2018-04-09 20:58:20 | 長男3歳。
前回のできたできた!の続きの話です(^ ^)

できたできた!←できたできた!の記事。


(※トイトレの話なので注意!※)


かれこれ4回目のうんちを成功している息子!

(結構食べるのですが、2日に1回が通常な息子です(^^;;)

洋式トイレに補助便座を乗せて、そこにまたがってやっています。

おしっこの時は立ってやることを覚えたので不便してなかったのですが…、、、
補助便座に座る時どうする問題。

私お腹大きくなってきていて、息子のことを抱っこできない…!

本当は、トイトレ始めた時にしっかりした踏み台を設置しようとしていたのですが、息子が立ってすることをすぐに覚え、座ることを嫌がるようになってしまったので、踏み台は断念。

そのまま月日は流れ「うんちはオムツ」でずいぶん来てしまったので…どうしたもんか。。。

さらに息子、不安定な場所が苦手!
(公園にあるようなブランコとかユラユラ揺れる動物の乗り物とか怖がります。笑)

そのせいでうんちしたくない!トイレ嫌い!になられては困ると思い、どうしようか考えていたのですが…

考えている間も、うんちは待ってくれません!

1度目は勢いもあって、抱っこして乗せたのですが…2度目はさすがに無理だったので、洗面所で使っている折りたたみ式の踏み台を持って来て、手を支えて乗せてみると…

これが意外としっくりきたので!


トイレ用に買ってきました(^ ^)


折りたたみ式なので、使わない時は畳んで脇に置いておけるし、2つ買ったので踏ん張る時に両足おける!!!


息子も満足していました!

全く同じものじゃないですが、こんな感じのものです。


園に行く前にうんちまで完了すると思わず…バタバタ用意しましたが、結果オーライでした!

息子の成長に感動ですー!
コメント

いちご狩り。

2018-04-04 19:36:39 | 長男3歳。
いちご狩り!
今年も行ってきました(^ ^)

なんだかんだ、、、もう10年くらい毎年行ってるかも。。

毎年友だち何人かで行ってるんだけど、今年は旦那が急に行きたい!と言ったので、急遽決めました。
いつものメンバーに声はかけたけど、予定あり、体調不良等で今年は家族のみで。

私はリスクあり妊婦だし、できるだけ家にいようと思ったけど、この日は調子も良かったので決行!

車で1時間走り到着。

着いたら長蛇の列でびっくり!

毎年の行く時期よりだいぶ早くきたからかなぁ。。^^;、、、

並んで受付をすると、2番に行ってくださいと言われ、2番のいちご畑へ。

行ってからびっくり!
なんと、息子がお腹にいるときに来たいちご畑だった!
2人目もお腹の中にいるタイミングで同じ場所とは運命的♡


30分間、美味しくいちごをいただきました(^ ^)
私はあんまり食べられないくせに38個も食べてしまった…笑

旦那息子は20個強くらい…、、、

とにかくおいしかった〜!!!


満腹満足です♡


そして、帰り際、両親といちご狩りに来ていたkちゃんとばったり!
なんと同じいちご畑に振り分けられたのでした。笑
(しかも、息子妊娠中の時には一緒にいちご狩りしたメンバーの1人)

なんとも偶然!(^ ^)


息子も大喜びのいちご狩りの旅♡


息子はこのあとソフトクリームも食べました。
お腹はくださなかったので良かった…笑
コメント (2)

生後3歳8ヶ月。

2018-04-01 05:49:14 | 長男3歳。
ようやく振り返ります!
5ヶ月も空いてしまった。。。

緊急事態だったので仕方ない、、、

生後3歳3ヶ月。←11月の記事!

3歳7ヶ月。←実家から自宅戻る直前の記事!



□食事面

少し食べムラがあります。


特に朝、もう無理だ、、、と諦める時が多い。笑
(その言い方が芝居がかってておもしろい)

最近の朝ごはんの基本形態。

○ご飯
○みそ汁
○目玉焼きか卵焼き
○ウインナーか魚
○ブロッコリー、おくら、いんげん、枝豆か。
○はんぺん焼いたやつかちくわきゅうり
○プチトマト
○チーズ
○にんじんか、さつまいも茹でたやつ。

こんな感じのローテーション。

お弁当も同じようになるだろうな〜と思ってます。
(木金のみお弁当)

お昼は、パン、焼きそば、うどん、パスタ、チャーハン、温素麺…のような簡単メニューが多い。
(焼きそば、パスタは食べつき悪い)

夜はいろいろですが、とにかく息子、素材の味に近いことが必須条件で、素材の見た目が損なわれると食べたくないということが多い。
(口に入れると食べることも多いけど)

なので、結構気合い入れて調理しちゃうと食べないんです。。

この間も、しいたけもブロッコリーも好きなので、マヨネーズと塩コショウ、チーズをかけてトースターで焼いたものを出したんです。

そしたら、ブロッコリー汚れてる〜やだ〜だって。。。そのまま食べたかった模様。。

しいたけはみそ汁に入ってるのが好きだそうです。

なんだそれ!文句あるなら食べるな!!とよく言っちゃう母です。。。


白いご飯は相変わらず好きで、おにぎりにしておくと勝手に食べてるのは変わらず。

あと、生野菜サラダはほぼ食べません。。
キャベツレタスは好きじゃない模様。


おやつは、私実家でお世話になっていた時、それなりに食べていたようで…
特にゼリーは、買い物でカゴに勝手に入れるくらいだし、手軽だからか冷蔵庫にいつも入れてあったみたいです。
私はゼリーはご褒美的に使っていたのだけど、常食していたみたいです。なので、家に戻って来てもゼリーゼリー言ってておもしろいです!笑


飲み物は、基本ほうじ茶。
ジュースも飲むし、トマトジュース、牛乳、豆乳。

ヨーグルトは無糖、は変わらずです。



□生活面

出来ることが増えました!!

ボタンはめるのは、前もできてたけどスムーズになった。外すのも出来るようになった。
(形状によっては難しいのもあり。)

洋服の着脱、だいぶスムーズ!

パンツズボンはオッケー。
トップスはまだ手伝う場合あり。

靴下、靴は履くのも脱ぐのもオッケー!

歯磨きも上手になりました。

そして、戻って来てから洋服を畳むことに興味を持ってます!
広げてあげると自分で畳むーとやります。
洗濯物畳むのも結構手伝ってくれる(^ ^)


お手伝いをすること、の楽しさを知ったという感じです。
お料理も興味が出て来てるし…
前記事にもあげたけど、自分で作る!が楽しいみたいです。

ここに来て、うんちもトイレで出来るようになったし…成長を感じます(^ ^)


頭を洗う時に顔にかかるのが嫌な息子は、横抱っこをして洗ってあげてたんですが…私の妊娠がわかって、腰への負担やお腹が大きくなった時のこと等を考えて、立ったまま頭を後ろにそらして洗うのを教えました。
妊娠がわかってすぐに教えたので、マスターしていて、とっても上手です。

顔洗うのも上手になりました。


子どもの数ヶ月は、すごいですね。

できることが良しで、できないことが悪ではなくて、できることが増えることで、自分に自信をもてるようになって、自分を好きになることが本来たいせつなことだと私は思うので…
できた!僕ってすごい!を
たくさんたくさん重ねてほしいなって思います。




□身体面。

背も伸びて、体重も増えました。

104センチ。17.0キロ。

通常よりだいぶ大きいです。

もう遺伝的要素の影響で大きいのはわかってるのですが…!笑

頭が大きいので、背が伸びてバランス取れるようになるといいな〜(^ ^)



□情緒面。

以前に増して、さらにパワーアップ。

前にもちょこちょこ書いたかな?

2ヶ月離れていたから、こんなこと覚えたのか!とか、こんなこと知ってるの?とか
こんな風にも考えられるようになったんだ!
ということがたくさんあって。


楽しいし、おもしろい。


戻ってきてすぐは本当におりこうちゃんで、びっくりしていたんだけど、戻ってきて1ヶ月経ったら、イヤイヤ到来⁉︎なのか、第一声が「やだ」から始まることが多くなってきました。

2ヶ月の我慢の分の代償。

と思えばかわいいものなのかな?
イラっとはするんだけど、離れていた時の息子の気持ち考えると…仕方ない姿なんだよね。

あと、指しゃぶり?のようなこともするようになりました。。
遊んでる時はないんだけど、テレビ見てる時してたり…指が暇な時にやってるのかな。
安心するんだろうな〜。

小さい頃からずっと指チュパチュパとか全然なかったんだけど…

寂しい思いをさせていたな、、と感じます。。

見守っていくしかないからね。
気をそらしたりしながら、指摘しないように気をつけてます。


□遊び。

最近レゴブロックを楽しんでいます!

うちの旦那は小さい頃、レゴブロックを収集していて…、そのたくさんの財産を隠し持っていたのです!

ようやく3歳になり、ブロックにも慣れてきたので満を持して登場しました(^ ^)!

取り外し硬い部分もありますが、なんとか自分で好きなように繋げて遊んでます。
大部分は旦那が作った車、家みたいなものに、付け足したり、改良したりしてます。

パーツが細かいので、管理がなかなか大変なんですが…^^;
息子楽しそうです!


あとは、いろんなおもちゃを組み合わせて、線路や道路を作って車や電車を走らせたり、大工さんセットも今までにない形を作れるようになりました。


あとは、お片づけがとても上手になっています。

片付けることへの習慣をきちんとつけたかったので、小さい頃からお片づけの場所に写真を貼って、おもちゃの場所を作ってあげてました。

なので、息子はおもちゃが増えると必ず「これどこに片付けようかな?」と言います。笑

最近、文字に興味を持ち始めたので、写真も継続したまま、マスキングテープに「トミカトーマス」とか「ミニミニトーマス」とか「でんしゃ」と書いて、片付けるところに貼ってみると、自分で読みながら片付けてます!

文字も形として覚えて読めるもの(「トーマス」や「アンパンマン」など)はあったのですが、最近は「か」「み」など、1つひとつの文字も読めるようになっています。
昔、本屋さんでもらったトーマスのあいうえ表を壁に貼っているのですが、それを指差して読んでいます!

「ね、れ、わ」「め、ぬ」「き、さ」「ほ、は」など似てる文字にも興味があるようです。


□対人関係

私の実家に2ヶ月いたことにより、大人への対応スキルがまたまた上がったようです、、笑

自宅に帰ってきても、母の職場にいる大人たちの名前がよく登場するし、会社が楽しかったようなので、たくさん遊んでもらったんだろうなぁと思います!

なので、やはり子ども同士のかかわりが難しい〜笑

まぁこれから、幼稚園始まるので、あとはそこで慣れていってもらおうと思います。




5ヶ月くらい更新できなかったから、かなりかなりできることが増えている息子。

あと2週間。
2人の時間を満喫したいと思います!!


今回かなり間が空いちゃったので、長い長い記事になってしまったけど…
しっかり振り返ることができなぁ。。
良い記録になりました(^ ^)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡
コメント (2)