RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

できたできた!

2018-04-01 05:17:58 | 長男3歳。
昨年5月の記事。

トイトレトイレ。

(※汚い話になりますので、ご注意ください※)




あれから約1年。

うんちだけはなかなかオムツですることがやめられず…。
しかもうんち!ってなると、オムツに履き替え和室にゴー!!
ドアを閉めてそっとうんちタイム。

そこから出るまでの長いこと。長いこと。


本人は「お兄ちゃんになったらトイレでするよ」
とか、「幼稚園に行ったらトイレでうんちね」等行っておりました。笑
(多分、見通しが持てているわけでなく言ってるだけだった)


でも、最近、うんち量が増えてきて(そりゃ食べるし身体が大きいからね)オムツじゃ支えきれなくなってきていたのです。。
本人もそれは自覚があり、オムツとさよならが具体的になってきていた矢先…


昨日、初めてトイレでうんちできました〜♡

わーい!!!!!


とはいえ、「うんち!」「トイレでしようね」「うん!」みたいなスムーズな流れではなく…

恥ずかしくていえないような理由と、私のブチギレ効果により成功。笑

なので、過程としてはあまり良くない。
(おしっこの時もそんな感じだったような^^;)

でもまぁ、結果オーライですね!!!!!


本人も大変喜んでまして…、「オムツは赤ちゃんにあげようね」と言っていました(^ ^)
(かわいい発言に嬉しい母)


その日、パパ帰宅後も嬉しそうに報告していました!

そして、夜ご飯の後、午前中トイレで出しきれてなかったのか?
再度、「うんちが出る!」という息子。

パパに「オムツでしたい」とお願いしていましたが、パパが「トイレでするところ見たいな〜」と懇願。

トイレに座り、うんちタイム。
午前中は、出るまでに1時間ほど要していたのが、座ってすぐに…!!

「出た〜〜」という声が聞こえてきました♫


その日のうちにうまい具合に2度目成功!


ということで、息子、トイトレ完全完了致しました。


良かった…!!!


この成功体験を自信にして、トイレでうんちに移行できるかな。

幼稚園のトイレは子ども用で便座もあったかいし園の方がやりやすいかもな〜。
一応オムツも着替え入れの中に入れたけど、様子見つつトイレでしてもらえるといいな♡


とはいえ安心するのはまだまだ早い。
出来て戻ってをくりかえすかもしれない、のはわかっているのだ。

園に入るまでの2週間。
毎回トイレでできるようになったら、きっと大丈夫のはず。

怒らず気長に見守ります!!
(それが一番苦手分野の私です)


コメント

自分で作る。

2018-03-24 22:11:44 | 長男3歳。
息子、実家で過ごした毎日の中で、
「自分で作る」にハマったらしく…

ホットケーキ、おにぎり、卵わり…等、母がやらせてあげていたみたいで、戻ってきてからも、やる!!!というので一緒に作ってます(^ ^)

大人から見ればたいしたことではないけれど…(基本は混ぜることがメイン)
できることが増えて本人もとても嬉しい様子。


先日、八百屋さんできゅうりを手に取ったら…息子に「かっぱ巻き⁉︎」と聞かれたので、手巻き寿司風にかっぱ巻きを作ることにしました!

海苔にご飯を乗せて、きゅうりを乗せて巻くだけ。

でもどのくらいの量を乗せたら上手に巻けるのか…ってやってみないとわからないですよね。

食べるのは本人だし、好きなようにやらせてみようと!



意外と上手でした!笑



上が初めてのかっぱ巻き作り。
下は2度目。
2度目の方がうまくできてるように見えますが…ご飯入れすぎて海苔2枚巻きしたのです。笑



そして、ホットケーキ作りもしました。
自分が混ぜたホットケーキを食べる姿は嬉しそうです♡

息子からのリクエストで、雪だるまとミッキーマウスの形にしました☆笑
猫は人間の食べ物は食べませんが、ダイニングに私と息子がいると近づいてきます(=^x^=)


こうやって、息子の成長をいちばん近くで見て感じられる時間が本当に愛おしいものだと…今回の入院で思い知らされました。

息子が戻って1ヶ月。

時々怒りに任せて怒ってしまいますが…。。

急に実家に2ヶ月預けられたことへの不安感、幼稚園デビュー、そしてお兄ちゃんデビュー。。
3歳の心でどんな風に受け止めているのか、、、
何も感じていないということはないなぁ。。
と思われる姿もちょこちょこ見えてきていて…。


がんばってくれたし、今もがんばっている。
できるだけ、その姿を私自身が受け止めてあげなくちゃな…って思ってます。

2人目のことも、息子が望んだからではないし本人からしたら予期せぬ事態なわけで。。
押し付け的にお兄ちゃんになるからとは言いたくないなぁと思いながら…、、、

短気で沸点の低い私に、2人育児なんてできるのか?それも心配。。。笑

いろいろ考えると私、、、大丈夫か⁉︎という感じだが…、、、、!


これからもできるだけ息子に寄り添っていきたいと思います。
コメント

3歳半検診。

2018-03-16 18:25:15 | 長男3歳。
本当は2月に行く予定だった3歳半検診。

入院中だったことと、息子が実家に行っていたので延期にしていました。

所要時間は大体2時間半とのこと。
私はまだ2時間半、子どもたちがたくさん集まる場所で息子のお世話をする自信がないので、旦那に休みを取ってもらいました!

午前中はお世話になる幼稚園に学用品を受け取りに。
1日入園も入院中で行けなかったので^^;

午後から旦那と息子で、検診へ。

受付は13時なんだけど、それに合わせて行くと順番が後ろの方になってしまい…終わるまでの時間がかかる危険性があるので、旦那には12時に行って、並んで欲しいと伝えました。(荷物を置いて並ぶのは容認されている)

無事12時に着いて、荷物を置いて、1番に並んだみたいです。

その後、別な場所でご飯を食べさせてから戻ってみたら…、、、
もうすでに10人以上並んでいたとのことなので、早めに行ってもらって良かった。

会場前で少し遊んで、13時から受付。

全体で話を聞いて、問診、歯医者、内科医、耳鼻科、目の検査、栄養指導、歯磨き指導、最後にまた問診。

1番に並んで、全部1番にやったのですごく待たされたということはなかったみたいですが、やっぱり2時間くらいはかかった(^^;;

発達に関しては、自分の子どもなのでひいき目で見てしまう部分もあるけれど…

今の段階で私たち親から見て気になるところは特になく。
これから集団に入るので、何かあればそこで指摘されるだろうと思っているので、検診で相談することはありませんでした。

旦那も息子のことはよくわかってくれているので、その辺りの心配もなく、保健師さんに聞かれたことも答えてきてくれたみたいです。


心配していた目の検査も、今のところは問題ないと言われてきました。
耳の検査は、以前から耳鼻科には頻繁に通っているので心配なく。

無事終了しました!


息子は、
今日パパと来たのはママはお腹に赤ちゃんがいるからお家で休んでいる。
入院していた時はじいじばあばのお家にいたこと。
この間家に戻って来たこと。

全部説明したそうです。笑

保健師さんも、その話を聞いて受け答えも問題ないですね〜ってなったらしい。

ホントぺらぺら話すから…恥ずかしい!!笑

そして、おやついつも何食べてるの?
と聞かれた息子。

「豆と〜海苔と〜ゼリーと〜」って言ったみたいで笑

豆と海苔食べるの⁉︎って驚かれていたらしい。。

私が記入した紙にも「豆」と書いていたので、お母さん気をつけてあげてるんですね!素晴らしいですね!と、褒められたよと旦那が言ってました。

その前に、おやつ=甘いお菓子じゃないですよって話があったみたいなので、余計に褒められたみたいです。。///

実家では豆そんなに食べなかったよと母が言っていたけど、自宅に戻ってからは、やはり豆食べてます!笑

そして実家の母にも言われたけど、食ムラがあるから、そこにチェックを入れていたら栄養指導の時にその話になったみたいで。

「本当に食細いとか、食べる量が足りない子はこんなに大きくなりませんから大丈夫です」と言われたらしい!!笑

3歳半にして、104センチ、16.8キロ。
かなり大きいです。


ずっと気がかりだったので、3歳半検診無事終えられて良かったです(^ ^)

息子も旦那も帰ってきて…グッタリ、、、、
相当疲れたみたいです。

やはり私行かなくて良かった…!!
午後はお家で学用品の名前付けをしていました。
その話はまた別記事で。
コメント (2)

息子、帰宅。

2018-03-07 13:12:41 | 長男3歳。
息子帰ってきました。

2ヶ月ぶりの再会!!!!!!



玄関開けた瞬間、「ママ会いたかったよ」と抱きついてくれて…涙が出てきた。

父母には2ヶ月もお世話になってしまい…本当に感謝しかない。
預ける上で不安もあったけど、「大丈夫!」という力強い母の言葉に何度も励まされ、助けられ、安心して預けることができました。

3年前、息子が産まれて里帰りしてる時、産休を取っていた私に母から「もっと近くにいれば、保育園のお迎えとか手伝ってあげられるのにね。あんたも仕事辞めなくて済むのにな」と言われた。
近くで親に頼りっぱなしで自分で子どもの面倒見ない人がいるからその話をしたら、
「親だったら、自分が手伝うことで子どもが助けられるんだったら、手伝いたいと思うものだよ」
と。

預けてる間、このやり取りをよく思い出していた。きっと、母も少しでも助けてやりたいとそう思って預かってくれていたんだろうなって。

普段近くにいない分、父と母の頼もしさとありがたみを感じた2ヶ月。
そして、そうするしかなかったといえ、急な生活の変化に泣き言言わず我慢してくれた息子にも本当に感謝しかない。

帰って来た息子は、相変わらずよく喋るのだが、さらにお話が上手になっていた。
そして、物知りになってた!笑

多分、父が教えたこともあるし、母の職場に毎日出勤していたから大人とかかわることが多かったからその中で覚えたことだろう。

私が教えたことのない単語や言い回しに聞くたびに驚いちゃう!

わがままっぷりは、パワーアップしていて手こずることもあるけど、できることも増えてるし、理解力も!!

そして、物事に対する考え方が、とても柔軟になっている。

家の中のルールが基準だし、基盤ではあるけど、その場その場のルールや決まりがあることを知ることはとてもたいせつ。

私の家しか知らなかった息子が、父と母の家の中のルールやマナーを知って、守っていく経験ができたことによって、いろんなことを受け入れられるようになったのかなと思います!

すっかりお兄ちゃんになったなぁと驚きと感動と…(;ω;)



月曜日から2人で毎日を過ごしていて。
ご飯作りだけはなんとかやっております^^;

息子は
「ママ、会いたかったよ」
「寂しかったよ」
と、くっついてきて、ぎゅっとします。

本当によくがんばった息子のその気持ち。
今は全部全部受け止めてあげないとなぁって思ってます。

私自身まだ身体が万全じゃないから、できることは限られているんだけど…

息子と一緒に毎日をずっと過ごすことはこの3月でおしまい。
2人で幼稚園の準備を少しずつ進めていきたいと思います!!

月火水と息子と話して笑った出来事。

○トランプ大統領!
ワイドショーの写真を指差して言ってた。
なぜ知ってる。笑

○「ぴょんちゃんオリンピック見てたよ!」
「スケートでピューって滑ってくるりんってなっててすごかった!」

○鼻歌が笑点のテーマ!笑

全て私の父親の影響かと思われます。笑!

コメント (2)

息子3歳7ヶ月。

2018-03-01 06:29:10 | 長男3歳。
息子。

今回、私が緊急入院になってしまったため、なんの準備もなく初めて1人で県外の実家へ。

もうすぐ2ヶ月経ちます。
私は先週退院をしましたが、大学病院に紹介になったこともあり、すぐに戻らず今週末に戻ってくる予定です。


息子は、父母には懐いていて、1年に4、5回は会っているかな?
テレビ電話は頻繁にやっているので、息子は自宅でだったら、父母と待つことはできるし、前に寝せるところまでお願いしたこともありました。

ただ、自宅ならばできるけど、実家となるとどうなるか。。自宅から2時間。
近い場所ではないし、なんの心の準備もないまま行くことになってしまったし。。


出発する時は「パパも行くよね?」と言って泣いたらしいですが…

行ってからは、意外と平気でわんわん泣くことはなかったみたいで。
寝せた後、母が布団に行く間に目が覚めちゃうときはあるようですが、一緒に寝床に行けば大丈夫。

2ヶ月過ごす間に、母と一緒に会社に出勤し、帰りは買い物して帰ってくるというリズムもできあがり…
月曜日は父が休みで、母と出勤しないのですが「ばあばと行く〜」と泣いたりするそうです。笑

会社には、母と事務員2人。(女性)
従業員は何人かなんだけど、日中は現場に向かうのでほぼ出かけている。

息子は自由に過ごしている模様。
おもちゃをたくさんいただいたり?
借りたりしているらしい…笑


母がなんとか毎日会社に連れてってくれるので助かってます。。
土日は、温泉に行ったり、お散歩に出かけたり、空港に行ったり、月曜日は、大好きな新幹線を見に行ったり…あちこちに連れてってもらっているそうです。

そんな毎日も、今週金曜でおしまい。(の予定)


「じいじばあばの子になるよ〜」
と話す息子に、パパママいなくても平気すぎるよね、、、と思ってたのですが、、、
先日、初めて「本当は寂しいんだよぉ」と泣いていました!!!!!

その姿にさらにビックリしちゃって…!笑


でも、3歳は3歳なりに「ママは病院にいるし、パパは仕事だし、僕はじいじばあばと過ごすんだ」と理解して、生活していたんだろうなと思うと、胸が締め付けられる思いです。

ごめんなさいが言えないし、はいも言えないし、理屈っぽく言い訳するし、

父も母も手を焼いていたようですが…
(それはこれからの課題)


3歳過ぎてから少し食の偏りが出てきちゃって、あれはやだ。これはやだ。
と言うことが多かったので、それも困るタネだったみたい。

もちろん、私が作ってるものと母が作ってるものが全然違うからね。。
(私の母は、おおざっぱだけど、本当に料理上手だと思う)
それでも「ママはお料理上手なんだ」と言ってくれたらしい息子。笑


4月から幼稚園。
入園の準備も全然できてないし、お道具セットもまだ園に預けたままだし、、、、!!

息子の心の準備も万端にしてあげないとね。
息子と一緒にお道具準備したいと思います。
コメント