RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

次男1歳4ヶ月♫

2019-11-08 19:25:00 | 次男1歳。
先月の記事!

1歳4ヶ月になりました!!!


【食事】

なんも食べないくんになってしまった…

自発的に食べるのは、豆腐、枝豆、うどん、卵焼き、炒り豆腐(玉ねぎ、ひき肉、にんじん、椎茸、豆腐)、お魚くらいではなかろうか…?

カボチャ食べなくなっちゃったし
コーンも食べなくなっちゃった😂
マカロニも怪しい、、、

ブロッコリーは床に捨てるし、、、

嫌なものは食べない!床に捨てる!
が、一貫していて強い意志すら感じます😭

あれ?長男はわりとなんでも食べていたけども?????

次男手強すぎる。。

白い米を食べないのですが、小さく握ったものを私が口に持っていけば食べるということがわかり、その戦法で。
追いかけ回しながら口に入れるというお行儀の悪さ…長男の時は考えられなかったな…!!

パン、ハンバーグ等も食べなくなったな。
もう食べなくてもいいか。。。( ;  ; )

果物もリンゴ食べないなぁ、最近。

何なら良いのか全くわからない😂


○現状
最近歯がたくさん生えてきた!!
奥歯も見える!!かわいい😍
なので噛むことも覚えて欲しいなって思うけど、、いかんせん食べないという。。


授乳、未だ継続中。
これのせいで食べない…んだろうなー、、
でも欲しがるしなんと言っても楽であげちゃう!!

1日6回強くらい?。。
激しく暴れつつ飲んでます。
そして、寝るときに添い乳を始めたら、自分が寝られて楽ということを知ってしまい…、、気づくと勝手に吸ってるときもあるようになってしまった…!!!

良くないよなーと思いつつ。
楽な方に流れていくのである。😂



【生活リズム】

もはやあって、ないようなものであり…。
昼寝も午前にするけど、その時によってちょっと違ってて。

午後の昼寝も、お昼過ぎに寝るときもあれば…寝ずに夕方ぐずぐずの時もあり。

でも寝る時間は大体20-21時。
長男が寝るよーってなると、次男も寝る。
多少時間がかかることもあるけど…。

手洗い継続中。
お風呂だよーっていうと、服着たままお風呂の洗い場へ。
洗面器をお風呂に浮かべ、手を突っ込みお湯で遊ぶ、、、
袖口びっちょびちょ!!笑

歯磨き、嬉しい模様。
ニコニコしながら口開けてます。笑
くすぐったい感じね。
でも楽しそう。



【心身発達】

歩いてます。
登ってます。

家中歩き回るのは良いのだけど、ダイニングテーブルに登るのだけはやめて欲しい。。。
が、登る。
立つ。
ペンダントライトを触る、揺らす、音を鳴らして喜ぶ。

もう、危ないよって何百回言ったかな?。。
言う自分に疲れてしまい、ダイニングテーブルには物を置かないということになりました…笑


簡単な言葉は伝わるようですが、
意味のある言葉は出ません。
ごにょごにょはしゃべる。笑

今のところ理解していることは、
○名前を呼ぶと手をあげる。
○鼻をつかんで「ぷんっ」ってする。
○手を洗うよというと洗面所へ行く。
○おやすみというと、布団に寝転んで布団をポンポン。
○ちゃっちゃ飲もう(お茶)というと水筒探す。
○おいしい、ご飯、せんべい、などの言葉の理解。
○おいしーは?というと、ほっぺを通り越して頭を触る。
○抱っこというと来る。
○おっぱいという単語に喜ぶ。
(変態っぽいな笑、もらえると思うので)
○着替えの時、足を上げるとか、手を袖に入れようとする。
○いいこいいこというと、ポンポンとする。(猫にのみ)
○痛い!というと叩く。
○オムツ持ってきてというと持ってくる。(気が向いてたら)
○かわいい絵とか字とかあると指差す。

出来ること少ないなって思って、書き出してみたら案外あった。
成長してるんだね〜!!!

最近のうたブームは、わんわんパラダイス。

あと、音のなる絵本3冊をひたすらに鳴らしてる。



○困りごと

お兄ちゃんのおもちゃを出し、「それ長男のだよ!」とお兄ちゃんが取ろうとしたら…すごい勢いで、怒り狂い、叩き、突っ込んでいく!!

長男が怯んでました。怖かったみたい😂
気質的に穏やかだし、ゆったり系の長男なので、次男みたいなタイプは相容れない部分あるんだろな。。笑

上にも書いたダイニングテーブルに登るのとか。

思い通りに行かないと怒るとか。

靴履かせると遊べると思ってチャイルドシートに乗らないでのけ反って暴れるとか。。。。
困りすぎる。。

何度も言いますが、長男にはなかった姿に戸惑います。
エ?ナニガオコッテルノ?状態。


私じゃなきゃだめ。
泣く。
他の人の抱っこじゃだめ。
パパでもだめな時がある。

そんな時期。

それも辛すぎ。



【心配事】

今のところなしです。


次男が興味あるおもちゃのみが置いてあって、1人で自由に遊べる広ーいお部屋に次男を解き放ちたい…

周りの目や危ない危ない!!も言わなくていいようなそんな場所があればな(遠い目…)

母になって5年。今一番しんどいかも。。😂


コメント