RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

次男1歳5ヶ月♫

2019-12-11 19:43:00 | 次男1歳。
https://blog.goo.ne.jp/mugi-315/e/fa215357f002726202662329df8461f6
↑↑1歳4ヶ月先月の記事。

遅くなってしまった…


次男、1歳5ヶ月になりました!!!

【食事】

少しずつ、何かしら食べてます。笑

ここにきて、ご飯を食べてくれるようになりました〜😂
小さいおにぎりにして朝昼晩です。
ベビーフードも拒否されてたんだけど、食べるように!!😂
良かったー!!

この間は義実家で肉団子の鍋をたくさん食べてたー!!

相変わらずのうどん、豆腐、卵焼き、肉団子、かぼちゃ、さつまいも、豆、きのこ、白菜、結構食べてくれるー!

パンもまた食べるようになった!!

果物は気が向けば、りんご。
みかんは吐き出す。😂
便秘解消のためにオレンジジュース飲ませたんだけど、嫌いみたい。一口くらいしか飲まず。。

あと思いがけず好きなのが、海苔。
小さくちぎったのを食べてます。

フォークやスプーンは左手に持ち、刺す。
右手は手掴み食べ中。
もぐもぐも上手だけど、口に詰め込みがち。そして、おえってなるけど、飲み込む。。笑



授乳、継続中。
頻回です。
最近の悩みは、授乳中暴れること。
手足バタバタ、、、ぶつかるし痛い。。

夜は2回は起きるかな?。。


【生活リズム】

昼寝は1回の時も増えたような。

夕方眠くなる時も多かったり。

なかなか難しい…!

寝る時間は変わらず、20-21時。

オムツはLサイズ。
最近、マミーポコが私の大好きなドラえもんにデザインが変わり…早速購入!
嬉しいなー!テンション上がるなぁ〜!

おむつ持ってきてというと、持ってきてくれることが増えた!毎回ではないんだけどね…笑

そして着替えも自分ではまだやらないんだけど、着替えやすいように右手を袖に入れたり、次は左手みたいな感じに、してくれるようになって、着替えが楽だなぁ!!😂

ズボンは自分であげようとしてる!

脱がせる時もバンザーイ🙌というと、両手を上げる笑!
楽チン。



【心身発達】

激しめ!

欲しいものは欲しい!!!
もらえないと騒ぐ!!!
困るー😭。。

仕方ないので放置することも多々。笑

でも、ダメ、と良い、が少しずつわかってきてることを感じる…😂
ダメなことした時、首をブンブン振ると
本人も振ってる笑

あとはようやく言葉らしきものが!
○ママ
○じょーじょ(どうぞ)

そして、指示理解でわかってきたっぽいことは、先月と変わらずです。
プラスするなら、
○ドア閉めてというと、閉めにいく
玄関からリビングを繋ぐ引き戸を閉めてくれます!

あ、あと言わなくてもドア開け閉めして遊んでます。。😂
トイレやら洗面所やら。。。


あとは、真似っこ上手!
お兄ちゃんや、私やパパの真似をたくさんしている。
いろんなこと覚えていくんだろうな〜☺️


ステキなテレビ番組は、ピタゴラスイッチ、0655!
本当好きみたいで、他の子ども向け番組にはない食いつきで観てます。
君も兄と同じなんだね!✨

 
○困りごと

先月に続き山ほどありますが。

とにかく追いかけ続けております。
この間も公園に行って疲れました…😭
道路まで出ちゃうんだよね…、、、


【心配事】

今のところなしです。


あっという間に1歳半になっちゃうな。。。早すぎ😂

この動き激しいの、落ち着くのかな。

コメント