RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

久々の再会。

2020-01-13 21:59:00 | わたくしごと。
連続更新になりますが、忘れる前に。


今日は久しぶりの再会で、大学の時の先輩2人と同級生2人と会ってきました!

全部で5家族。大人6人、子ども8人。

もう何年ぶりだろう?8年ぶりくらい!?という先輩と娘ちゃん!

あとは、2年ぶりくらいの先輩と娘ちゃん2人、同級生と娘ちゃん2人。

小さい頃を知ってるだけに、こんっなに大きくなってら姿を見て、私も歳取ったんだ…と実感😂

そして、総勢8人集まった子どもたちは、うちの子たち以外みんな女の子!!!🎀
……羨ましい限りです😂

久々の再会で大変大変盛り上がりました!


うちの子たちも楽しんでました。
次男は相変わらずの自由っぷりでしたが!




コメント

銀行口座事情。

2020-01-13 19:14:20 | わたくしごと。
銀行口座、何個持ってますか?

私は自分が管理してる口座…は8つ!!!

○自分用通帳
私の給料が入る口座
スマホ代、メインクレジットカード引き落とし

○貯蓄、必要なもの通帳
毎月の貯蓄、冠婚葬祭、大きな買い物(家電が壊れた等)

○夫の給料通帳(夫名義)
夫の給料が入る口座。
住宅ローンの引き落とし、保険の引き落とし
(ここから毎月振り分けられる)

○車通帳(夫名義)
車関係のもののための通帳
車検、点検、タイヤを買うなど

○学資通帳
幼稚園月謝の引き落とし、毎月貯めてる学資、習い事代等

○郵便局の通帳1(夫名義)
子どもたちの県民共済の引き落としのために作った口座。
県民共済代、パルシステムの引き落とし

○郵便局の通帳2
私と実母が繋がってる通帳、何か必要なお金がある時やりとりをする
(子どもたちのクリスマスプレゼント代、誕生日プレゼント代など)

○子どもたち2人それぞれ名義口座
お祝いのお金、お年玉などそれぞれに貯金。
(大きい声では言えないけど、長男と次男の同じ頃の金額の差がえげつない…)


今振り返ってびっくりしたけど、8つもあった😂

とはいえ、、、どれも無駄なものなどなく。
それぞれ、ちゃんと役割を果たしているのです。

なかなかお金は増えないけど、とりあえずお金を流れを把握するのには、かなりいいやり方だと思う。

教えてくれたのは母でした。
用途別に口座を作って通帳を分けなさいと。

一人暮らしの時も、この金額があれば一人で暮らしていけるから、家賃、光熱費、食費、おこづかいと自分で振り分けを考えなさいと言われました。

それが、今の私の生活の中でのお金管理のベースだったりします!


うーん、偉大な母。
ありがとうお母さん。
どうにか生活できてるよー😭


ちなみに、8つの通帳の保管は100均のケースに入れています。
セリアで見つけた、チャック式のリングがついてるファイル、透明のリフィル?というのかな?それをつけて、何の通帳なのか明記してスポッと入れてます。

ごちゃごちゃにならなくて楽!

前は普通のポーチに全部入れてたんだけど、いちいち全部出さないと必要なものが取り出せなかった…!
今は簡単に管理できてます。
100円ショップ様々。


少しでも自担管理しながら整えたいな。
がんばろ。
コメント (2)