2本目の歯抜きました!
上の歯に2本正規の場所に入れなかった歯がありまして。
ようやく抜く決心がつきました。
昨年一本抜きまして、年明けたのでもう一本抜きました!
前回違和感なくなるまで結構かかったのですが、でも一回経験ある分なんとなく経過が想像できたのでよかったです。
2本目も次の日消毒、1週間後に抜糸でした。
1番きつかったのが抜く時で、場所と生え方的に抜くのが難しかったようで…
時間かかりました;;
麻酔してるから痛いわけじゃないけど、うまく抜けず、カチンッて歯がすり抜ける音がするたび、声が出てしまい…痛いですか!?って聞かれて笑
あ、大丈夫です。。。と答えw
血は前より早く止まったのですが、痛みは割とありました。鎮痛剤でなんとか。
このブログ書いてるのが2/18なので抜いて1ヶ月経ったのですが、もうすっかり大丈夫です。
心持ちも、治り?も、前より良い気が!
もう2度と抜きたくはないですが、抜いてよかったー!!
スッキリしてます。歯も磨きやすい!!
あ、2本目の歯を抜いたあと見えた部分に虫歯発見されて…;;
結構大きかったようで治療しました。
その後、隠れ虫歯を探すためにレントゲンを撮って診てもらいました。
虫歯は問題なさそうでしたが、唾液が出る管に白い影が見えて。
石があるかも?唾石というらしいですが。
とはいえ、今のところ唾液の出てる様子は問題ないようです。
CTで詳しく検査もできると言われたけど、わかったところで痛みや腫れが出ないと何かするわけではないらしく、、放置することにしました。
そんなこんなで歯医者さん通い一旦終了です。あとは定期検診ちゃんと通います。