ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

K社 滋賀工場 鉄骨材料検査

2025-01-16 18:52:00 | 現場レポート


東京駅です。
これから京都駅に向かいます。


今日の新幹線はN700Sですね〜。
久しぶりなのでちょっとだけ嬉しいです。


京都駅から近鉄電車に乗り換えて。


丹波橋駅で京阪電車に乗り換えて。


枚方市駅で交野線に乗り換えて、終点私市駅を目指します。


先頭車の最前席ゲットしました。


枚方市駅から13分で終点私市駅に到着しました。
めでたく京阪交野線完乗です。
仕事のついでとは言え有難いです。


多分もう見ることはない私市駅です。
お世話になりました。
ここで野本さんに拾って貰います。


車で約30分で着いた鉄骨屋さん。
これから検査をすると言う緊張感は全くなし。
検査の時刻もよくわからなかったようでした。
長く生きていると色んなことに遭遇する機会があって面白いですね。


超音波検査の方はまともな方のようで、ちょっとだけ安心しました。
後はよろしくお願いします!


再び野本さんに送って貰いました。
帰りは新大阪駅から新幹線に乗る予定なので、JR河内磐船駅に送って貰いました。


JR西日本の定番車両で新大阪駅を目指します。


途中難解駅名で有名な放出駅で乗り換えです。


やっぱり関西に来たら、転換シートですよね。


予定よりちょっと早めに新大阪駅に着いたので、串カツだるまでちょっと昼呑み。


駅ナカセットと生ビールを頼んで。


熱燗を飲みながら追加を。
素敵な時間でした。


新幹線の駅ナカにも551があったのですね!
でも、凄い行列で並んでいたら乗り遅れてしまいます。


と言う事で、30分の鉄骨検査のための京都大阪の日帰り旅でした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K社 滋賀工場 塗装ブースとクレーン業者と打ち合わせ。

2024-11-14 18:29:00 | 現場レポート


昨日迄は巡礼の旅でしたが、今日は幸手を朝5時半に出て滋賀県を目指してます。
狭山サービスエリアでトイレ休憩です。
今週は殆ど地元にいない1週間です。


普段は八日市インターでおりますが、Google先生は甲南インターを選びました。
今日は現地で塗装ブースとクレーン業者の方と打ち合わせです。


現場は基礎の根切りが終わってます。
取り敢えずお互いの懸案事項の確認が出来てよかった。


打ち合わせ中エアコン業者さんがずっと待っていて、ひと段落したのでお願いしたら、、、
ユニット事ユニックで吊って。


あっと言う間に取付完了。
びっくりしました。


こんな感じでスッキリ治まってます。


日帰りは辛いので、今日は甲賀のルートインに泊まります。
前回お世話になった近江八幡駅前のABホテルはやたら価格が高くて取る気になりませんでした。
ルートインは職人さんと思われる皆さんが沢山ありました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀工場 仮設工事始まりました。

2024-10-02 18:01:00 | 現場レポート



東京駅です。
これから滋賀県日野町を目指します。
ご縁があり、工場・倉庫と事務所の設計をやらせて貰う事になり、予定の9月30日ギリギリに建築確認が取得出来ました。
現場は10月1日から仮設工事の予定でしたので、本日地縄と設計GLの確認をしに行きます。


名古屋駅、米原駅で乗り継いで、近江八幡駅に昼過ぎに到着しました。



駅近くのニコニコレンタカーで車を借りて現場を目指します。


現地は出入り口を鉄板養生を始めてます。
地縄は自分で出したモノを現場監督に確認して貰ったところ問題ないとの事でした。


設計GLの逃げのレベルがあるのて、レベルを借りてGLの確認OK。


これから現地を確認したり、検査をしたり現地に来る事になります。
今後の打ち合わせをして、滞在時間2時間で再び近江八幡駅に戻ります。


レンタカーを返して、近江八幡駅から米原駅を目指します。


帰る途中に食べる駅弁を米原駅で買って。



乗換の名古屋駅でのぞみに乗換えて。



夕飯を食べながら自宅へ帰ります。
一度位は近江牛を食べて帰りたいと思ってます。


がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。


自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所回り 諸々の申請完了

2024-07-31 19:04:00 | 現場レポート


東近江土木事務所です。
今日は滋賀県のお役所巡りです。
たまたまお世話になることになった日野町の現場の書類を申請しに来ました。
ここでは景観法の申請。


続いて日野町役場。
ここでは河川法・都計法53条・適合証明・地区計画の申請をしました。


日野消防署。
いろいろ相談するにも埼玉県と違うことばかりでした。
埼玉県が普通だと思っていた自分にカツ!


せっかくなのちょっと遠回りをして大津サービスエリアへ。
551の豚まん・ちまき・海老焼売を買って、アイスを食べて一休み。


ここのトイレは面白いです。
小便器の上に手洗いがついています。
並んでいる小便器は壮観です。
何とか今日中に帰りたいものです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防水工事完了

2024-01-16 11:48:49 | 現場レポート

調査士会館の防水工事をしております。
去年雨漏りが凄いので見て欲しいと言われ見に来ました。
老朽化で陸屋根面と立ち上がり部分の防水が切れてしまってました。

今日は最終日でトップコート作業中です。

綺麗に仕上がりました。
お世話になりました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷様に選ばれた家

2023-06-30 15:50:21 | 現場レポート

三年前にお世話になったO様邸。
まさかの落雷被害にあったと。

作業小屋に立てたアンテナに落雷をして、ボックスカバーの蓋が5mくらい飛んだらしい。
お隣の家の方がアンテナ高いし、もっと高い木もあるのに、、、
選ばれた人にしか雷様は落ちないと言うことですかね。
壊れた玄関の鍵やテレビ、ルーターは火災保険がでるらしい。
ツイてると言うことか?

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉戸町 K様邸 キッチン取付

2023-06-01 14:09:50 | 現場レポート

丁度通りがかったので寄ってみました。
L型キッチンからI型になりだいぶすっきりしたキッチンになりました。
新しいキッチンはいいですね。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉戸町 T様邸リフォーム

2023-05-31 15:41:58 | 現場レポート

我が家と同じ頃に建てたT様邸。
水回りのリフォーム中です。

L型のキッチンを取り壊してI型にする予定です。

お風呂もユニットバスになる予定。
我が家も何とかしたいものです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田邸 解体工事完了

2022-10-12 07:46:33 | 現場レポート

朝の散歩で寄ってみました
予定通り解体工事が終わりました。
後に土盛りは少し建物の下の土が乾いてからですね。
だいぶ広い畑が出来そうです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田邸 だいぶ片付きました

2022-10-05 09:52:12 | 現場レポート

朝の散歩ついでに寄ってみました。
材木関係は綺麗になって、基礎の解体になりました。
かなり広い畑が出来そうです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする