ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

甲馬サロン そば打ち

2018-06-30 12:15:42 | そば打ち修行中

いい天気になりましたね。
しかも暑い!

これから今日の甲馬サロンの懇親会用のそばを打ちます。

相変わらず師匠のそば打ちは綺麗です。
いい勉強になります!
今日は午前中に10玉打ちました。

お昼のお弁当のカツ丼が美味しい!
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の宮アジ会 ウエルカムパーティー

2018-06-29 23:35:53 | 宮アジ会

宮アジ会です。
昨日、スリランカから男子2名がホームステイをしにやって来ました。
ウエルカムパーティーも兼ねております。

まずはカリーを頂きます。
いつもより辛いカリーに私は大満足です。

いつものように手島さんが持ち寄りのお酒を紹介してくれます。

カウィンダ君17歳です。

こちらはサンカ君16歳。

しかも一昨年来日したカルパニさんが来てくれました。
今はスリランカから高崎市内のヤオコーで働いているそうです。
素晴らしい!

次回は7月8日(日)お別れパーティ。
その次は8月1日(水)です。

お決まりの織りちゃんで再び乾杯!
よく食べて、よく飲む宮アジ会です。(笑)

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回7月8日(日) 19:00~ 進修館に集合お願いします。

がんばろう東日本!
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーバンパークライナーに乗る

2018-06-27 23:49:51 | お散歩写真

アーバンパークライナーの指定券です。


小田さんのコンサートの後、ちょこっとお酒を飲んで大宮駅に来たら、たまたまアーバンパークライナーがホームに止まってました。
これはやっぱり乗らない選択がない。

売店でビールを買いました。

運河まで乗るならいいんですが、春日部までです。
しかも春日部まで止まらないので14分で着いちゃう。
ビールを飲むのが忙しい!

と言うことであっと言う間に春日部駅です。
なかなか乗る機会のない特急だったので、ちょっと嬉しいです。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.ODA TOUR 2018 ENCOR

2018-06-27 17:22:55 | お散歩写真

さいたまスーパーアリーナです。
今日はここで小田さんのコンサートに行きます。

まずは腹ごしらえから。

ビールを飲みながら料理を待ちます。

わたしは鰹づくし。

かみさんは海鮮丼です。
お店の中は小田さんのコンサートに行くと見られるおじさんおばさんで一杯でした。

 

そろそろ時間です。
楽しまなくちゃ!

ところで席は何処かな?

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉土地家屋調査士会 第1回業務部会

2018-06-27 16:58:59 | 調査士会 埼葛支部&本会

久々に調査士会館にやって来ました。
今日は今年度最初の筆界特定委員会です。
今年も去年の延長で新たに筆界特定をピックアップして皆さんに公開出来る案件を増やすことになりました。

これからさいたまスーパーアリーナで小田さんのコンサートがあります。
楽しみです。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加須市 M社 開発完了検査

2018-06-26 19:09:07 | 現場レポート

今日は開発現場の完了検査です。
この前の中間検査で道路の高さの変更があったので、変更許可の決裁で時間が掛かりました。

完了検査は無事支障なしで終了。
めだたしめでたし。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと仙台へ

2018-06-25 22:22:14 | 大人の休日

夕方の大宮駅です。
これから仙台へお酒を飲みに行きます。

びっくりしたのは大宮駅のNewDaysで生ビールを売っている!
さっそく買ってみました。
これはいけます!

お金を払ってグラスを貰って、台に乗せるとこんな感じで自動で生ビールが出来上がります。
素晴らしい!

まだ明るい仙台駅です。

いつものように「海風土」の。

晩酌セットです。

突き出し。

刺身。

揚げ物。

ホヤ。

カキ。

あさり汁。

上がりの寿司。

いやぁ!よく食べて飲みました。
大宮へのはやぶさはh5系です。

帰りも又ビール。(笑)
仙台名物Hっようたん揚げだそうです。

1時間半の仙台滞在でした。
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満福寺世話人会 四万六千日に打合せ

2018-06-24 21:53:20 | お散歩写真

じいじはまだお仕事があります。
菩提寺の満福寺で今日は世話人会でした。
遅れてもいいからお出でと言うことでしたので、かなり遅刻です。

既に打合せは終わっていて。

ご飯をご馳走になりに来た感じです。

すみません。
当日は頑張ります!
ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と行く 大人の休日 その4 電車修行!

2018-06-24 20:41:14 | おじいちゃんのお楽しみ

去年もお世話になった富士の湯です。
ここで温泉に入ります。
いろんなお風呂があるので、孫達には嬉しい温泉です。
とここまではよかった。

温泉から出て駅に戻ってびっくり。
電車に乗る人がいっぱいいる!

しかもまさかの2両編成だそうで、、、

じいじは大阪のおばちゃんのように空いている席に突撃。
これから1時間以上立っているのも大変だったので、何とか席が取れてよかったぁ!

続いて郡山駅でやまびこに乗りましたが、、、、
既に満席。
ばばばとお兄ちゃんは指定席で、じいじと律ちゃんは自由席を狙いましたが、全然ダメです。

デッキに折りたたみの椅子に座らせたら、あっと言う間に律ちゃんは電池切れです。

仕方が無いので、宇都宮駅で降りて次の西那須野駅始発のなすのに乗ることにしました。

ガラガラです。
先を急がない人は楽です。

小山駅からは在来線ですが、ここでも全く起きる気配なしです。

栗橋駅でもまだ起きない。

お兄ちゃんは通過のスペーシアをパチリ。

と言うことでお疲れ様でした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 
FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と行く 大人の休日 その3 SLばんえつ物語号に乗るぞ!

2018-06-24 14:30:09 | おじいちゃんのお楽しみ

新潟駅です。
今日は天気がいいですね!

で、じいじはどうしてもバスセンターのカレーをここで買わないと。

よかったぁ!
売ってました!
でも、一人5個までです。
2人で10個ゲットしましたが、結構重いです。

2階になった在来線のホームで新津に向かいます。

何とかボックス席をゲット。

新津駅に到着。
新潟駅が2階にあがってしまったので、新津始発になったようですね。

駅弁を買って。

乗り込みます。

孫達はオコジョルームでお馬鹿さんになってます。

じいじは煙を見ながらビールでのんびりします。

お兄ちゃんはお疲れのようです。
昨日乗った現美新幹線のキッズルームにいたお姉さんが今日はここで子供達のお相手をしておりました。
お疲れ様です。

律ちゃんもご機嫌です。

じいじはどんどんビールが進みます。

津川駅で一休みです。

じいじは駅弁とお酒。

再びビール。
ちょっとスローシャッターで緑を流してみました。

山都駅でもちょっと休憩して。

無事会津若松駅に到着しました。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする