今日は青春18きっぷで茅野にやって来ました。
6時過ぎの電車に乗って、着いたのは11時5分前です。
たまには鈍行の旅もいいですね。
ちょっとおしりが痛い、、、(笑)
せっかく信州に来たので、まずは「更級そば」でそばを頂くことにしました。
駅の観光案内で紹介されましたが、ネットでも調べてあったので、ちょうど良かったかも。
地元茅野の玄そばを使った「縄文」(もりそば)860円をお願いして見ました。
電車の冷房が効きすぎて寒くなってしまったので、熱燗をたのんでちびりちびりやっていたら、半分も飲まないうちに出てきちゃいました。(笑)
もう少しお酒を楽しんでからそばを出してくれるとうれしかったなぁ。
で、そばの味はどうかと言うと。
香りはいいけどちょっとごついかも。
茹で方なんでしょうが、ちょっと上げるのが早かったのではと言う感じ。
太めの田舎そば風なので、これでいいのかとは思いますが、ちょっとそばが切れて短かったかも。
生意気なことを言うようで申し訳ありませんが、あくまでも個人的な好みの話です。
お店の人に聞いたら、二八で打っているとのことです。
今度は普通のもりそばを食べてみたいものです。
「更科そば」はこちら
http://www.lcv.ne.jp/~sarasina/
今日の目的はこれです。
茅野美術館での藤森照信展です。
奥に空飛ぶ泥舟が見えます。
今日は中を見ることが出来るとのことで、チケットを買ってさっそく予約しました。
正面から見るとこんな感じです。
今は見学用にはしごが掛かっています。
もう少し近づくと浮いているのがよく分かります。
市民参加のワークショップでの作成だそうですが、楽しかったでしょうねぇ!
見学時間ははしごの上り下りを入れて10分間です。
窓の向こうには八ヶ岳が見えることになっているそうですが、今日は雲の中です。
上から見る泥舟の陰です。
自分が浮いていることがよく分かります。
内部はこんな感じです。
ワークショップで作ったとは思えない出来具合で、中に入ると高さがあるお陰で狭さ感がありません。
ここでお酒を飲みたいですね!
ひとつ心配なことはいい気持ちで飲んでいて、はしごを外されないようにすることです。(笑)
ギャラリートークで藤森さんが言っていましたが。
ここで火を使うと暑いので出来れば冬時の茶会の方がいいらしいです。
思っていたより素晴らしい空間に感動しました。
藤森ワールドにドップリ浸かった3時間でした。
高過庵に行って見たくなりました。
「藤森照信展」は明日までです。
http://www.chinoshiminkan.jp/museum/2010/0724/index.htm
帰りはホリデー快速やまなしで帰ることにしました。
小淵沢始発でこのまま終点の新宿までの約3時間の旅です。
オール2階建て電車は久々です。
グリーン車があるので、せっかくなので乗ろうと思ったら、青春18きっぷでは乗車券まで買わないといけないそうなので、普通に自由席の列に並びました。
と言うことで、ボックス席を独り占めして、のんびり帰ることが出来ました。
「幸手市の国の登録有形文化財 岸本家住宅主屋」 の定点観測はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ikeikecchi2/folder/388414.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/