ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

年賀状買ってなかった

2018-12-31 19:12:16 | お散歩写真

大晦日なのに年賀状を買っていませんでした。
普段は叔母から今年は何枚いるの?と言われ、頼んでいました。
今年はそんな話がなかったのでそのまま大晦日になってしまい、慌てて郵便局へ。
ところが今日は15時でおしまいとのことで窓口が閉まっておりました。

で、奥に行ったらオートバイを洗っている人がいて、話をしたら年賀状を売ってくれました。

ありがとうございました!
でも、今日は風邪が悪化しそうなので早寝します。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーが上がって動けない、、、

2018-12-31 17:51:40 | お散歩写真

久喜のイトーヨーカ堂の駐車場でバッテリーが上がってしまったとかみさんから連絡がありました。
最近かみさんの車に乗ったとき、バッテリーが弱いなぁと思っていたところでした。
で、ムルティプラで救援に。
隣が空いていたので横並びでジャンプコードを繋いで何とかエンジンが復活。
古い車で古い車を救援。
人間だったら老老介護と言うことでしょうか?
我が家の車はみんな13年越えの高い税金を払っている車ばかりです。
そろそろ1台位は普通の税金を払う車にしたいものです。
と言いながら換えのバッテリーを探しております。

修行は続きます。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もそば打ち

2018-12-30 20:09:10 | そば打ち修行中

今日は10時前からそば打ちを始めました。
例年だと明るくなる前から打つのですが、昨日から喉が痛くて風邪をひいている気がする。
気合いも入りませんが、、、

打たねばならない、、、
15時前に6玉打ち終わりました。
で、これを配らなくてはなりません。
15時過ぎから配り始めましたが暗くなり配り切りませんでした、、、

それにしてもこの風邪何だか何でもないのか不明な体調はどうなんでしょう?

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のそば打ち修行

2018-12-29 23:01:09 | そば打ち修行中

年越しそば用のそば粉です。
左から北海道、山形、会津、茨城のそば粉です。
みんなで12袋買って来ました。
と言うことは30玉(500g)打てる計算です。
私は今日から3日間で何玉打てばよいのでしょうか?

最初は気合いが入っているので、頑張りますが。

今日は14玉目を打ち終わったのは22時でした。
かなり疲れました。
と言うよりも何だか喉がガラガラになってきてちょっと嫌な予感。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所忘年会

2018-12-28 23:31:54 | お酒

久喜駅からバスで菖蒲仲橋にやって来ました。

今日は持ち回りで菖蒲の「大浜」で事務所合同忘年会です。
山中さんがご挨拶をしてくれまして。

さっそく乾杯!

何と中山さんがギターを持ち込みまして、リサイタルを開催してくれました。
素晴らしいひとときになりました。
クラシックギターもいいですね!

いろんな話題が飛び交いまして、楽しい忘年会となりました。
来年もよろしくお願いします。

ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リノベ幸手民 飲み会

2018-12-27 23:23:50 | お酒

幸手駅前の「ほてい」です。
今日はリノベ幸手民の飲み会です。

取り敢えず関さんと生ビールを飲みながら田中さんを待ちます。

で、田中さんが合流。
久々に3人が集まりました。

いろいろ頼みまして。

気がついたら「き六」があっと言う間に空いちゃいました。
どの空き家を攻めようかと言うことが決まったので、今年はこれでOK!
来年はいろいろ面白くなりそうです。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれなお餅が届きました

2018-12-27 18:33:34 | お散歩写真

リノベ幸手民でお世話になっている関さんからお餅を頂きました。
つきたての餅に大根おろしを絡めた餅とあんこを絡めた餅も頂きました。
今日は関宅で餅つきワークショップを開催したそうです。
で、この箱には伸し餅が入っていました。
普通の箱に入れるだけではつまらないと言うことで、ワークショップで色紙を切って箱飾りをすることにしたそうです。
ちょっとした工夫で凄くおしゃれになりました。
貰う方も何だか嬉しいですね。

ありがとうございました。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神様の飾り付け

2018-12-27 16:38:05 | お散歩写真

今日は天神様の飾り付けです。
ちょっと遅刻です。

来年の干支を飾ったり。

賽銭箱を造ったりして。

何とか正月を迎える準備OKです。

いい天気の中旗も揚がっていい感じになりました。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はそば打ち

2018-12-26 23:13:22 | そば打ち修行中

そば打ちをしております。
実は仕事でお世話になった人、仕事を受けながらもさっぱり手をつけていない人がおりまして、カレンダーだけでは行けない人が2名ほどおります。

で、午後9時過ぎからそば打ちです。
でも、これでカレンダー持って行けるからよかったです。
今日できることは明日やろう、明日出来ることは明日やろう、なんて言ってるうちに1年が終わっちゃうので、取り敢えずちょっと安心。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮一会 北千住「廣正」

2018-12-25 23:52:21 | 宮一会

北千住の「廣正」です。
今日はここで宮一会です。
毎年「佐留丹」でふぐとひれ酒でほっこりに予定でしたが、満席なので地元民の佐々木さんに「廣正」を予約して貰いました。

取り敢えずお刺身だけ先にお願いして貰ったので早速刺身の盛り合わせがどーんと出て来ました。
凄い!凄すぎる!
しかもこれで3人前だそうです!
呆れた!

さっそく乾杯!

佐々木さんが「99」と言う千葉に酒を持ち込んでくれました。
これがなかなか美味しいお酒でした。

実はこのお店にはメニューはあるのですが、値段が入っていない、、、

大人数でいるものですから、どんどん頼んでおります。
これはだっぴエビ唐揚。

あんこうのきも。

なんだっけ?

あなご焼き等々。

と言うことで大満足の宮一会でした。
ごちそうさんでした!

で、集合写真撮ってないと言うことに気がつきまして。

その辺を歩いている方を捕まえて、普通の道路の真ん中でパチリ!
ありがとうございました。

そのまま帰らないのが宮一会。
北千住東口駅前の「ごっつり」へ。

中はいっぱいなので、表のテーブルで乾杯!

いろんなものをお願いして再び酒盛りです。

話はいくらしても尽きません。

そろそろ帰る時間となりました。
皆さんご機嫌ですねぇ!

ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする