ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

フォトコンテスト

2006-12-08 20:09:57 | 写真

Simgp6333 幸手観光写真コンクール
実は、私も写真を出していました。
残念ながら、入選から漏れました、、、

入選された方、おめでとうございます。
さすがに選ばれた写真はしっかりと撮れています。

Simgp6332_1 私の写真も展示されています。
皆さんの力作と較べると色が出ていません、、、

たまたま撮った写真で入選しようと言うのが甘いですよね。

S こんな写真を出しました。
大きな木に菜の花の黄色と桜を入れて、青空と雲の形が面白かったのでシャッターを切ったのですが、フィルムが最後の一枚でした。
色が出ていない、、、

言い訳ですが、四つ切りが指定サイズで、どうしてもトリミングをしなければいけないものだと思っていましたので、提出した写真は丸い木が真ん中で、日の丸写真の見本のようになってしまいました。
実は展示してあるものの中で、上下を余黒でフルサイズでプリントしてあるのを見て、これでも良かったんだと思っても後の祭りです。

自分の写真はポジフィルムでフルフレーム・ノートリミングを前提に撮っていますので、トリミングがとても嫌でした。(言い訳)
確かに色も出ていないし、何が言いたいのかわからない写真です。
デジカメだったらパソコンで色補正が出来るのでしょうが、そう言うことをする自分を許せない古い人間です。
観光に使える事が前提なのに、主催者の意図にちゃんと応えていないこともあったと思います。

次は頑張ります!

Simgp6343_1 ?????
どうすればこうなるの?

鷲宮のS様邸の近くの田んぼにスカイラインが鎮座していました。
田んぼには車周辺のタイヤの跡がなく、ジャンプをしたみたいですが、脇の道路からどういう風にジャンプすればこうなるの?

明日は我が身。
これも気づきのひとつですね。感謝です。
運転気をつけま~す!

自然素材でつくる木の家 
お問い合わせは 
アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする