我が家のお湯の管が鉄管なので、赤水で困っておりました。
エコキュートから浴室、洗面所、流し台への配管をやり直します。
しばらく前からお願いをしておりまして、やっと工事をして貰うことになりました。
昨日工事に支障がないよう、床下や物入れにあった荷物を持ち出しました。
まぁ、いろいろあるものですね。
外部はコンクリート土間なので、途中から洗面所の床下に入って。
台所から外に出して、又水栓金具の所から中に配管します。
既存の水栓を使いながら、お湯間だけ交換と言うことで、かなり細かい仕事になりました。
しかも下地がないので、苦労したようです。
何とか夕方までに完了してくれたので、ちゃんと夜にはお風呂に入ることが出来ました。
ありがとうございました!
赤水対策は処理できましたが、床下や物置、洗面台の下から出したものをどう片付けるかと言う宿題があります。
修行は続きます。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302