ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

第32回浅草サンバカーニバル 

2013-08-31 23:55:00 | お散歩写真

Sp1320716今年も浅草にやって来ました。
タカオちゃんからのお誘いで毎年お邪魔してます。
10時過ぎに来ましたが、ちょっと遅かったかも、、、
去年は私が集合時間を間違って1時間早めに来てしまい、たまたま一番前をゲットしましたが、今年は無理そうです。

Sp1320722_2 で、比較的空いている道路の北側に移動。
当然のようにこちら側は日当たりがいいので、暑い時間を過ごすことになります。

Sp1320731道路の規制が掛かると歩道から道路に寄ることが出来ます。
残念ながら最前列はゲット出来ませんでした。
撮影には苦戦を強いられることになりそうです。

それにしてもいい天気だなぁ、、、

Sp1320734道路の反対側はこんな感じ。
浅草について約2時間半、サンバカーニバル開催までまだ、1時間程あります。
厳しい修行に皆さん身を置いています。

Sp1320736折りたたみ椅子からの眺めはこんな感じ。
う~ん、やっぱ次回はもっと早く来ないとダメだな、、、

Sdsc_7770_2 取り敢えず何枚かのショットを。
こんなのや。

Sdsc_7857 あんなのや。

Sdsc_7935 いろいろ撮りました。

Sdsc_7969 これいい感じかも。

Sdsc_8091 こんな感じです。
来年は一番前目指します。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お披露目会

2013-08-26 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp8262268 今日は蛭田邸のお披露目会です。
設計・施工に関わった人と宮アジ会の皆さんが集まりました。
入居前と言うことで、床とテーブル周りはしっかりガードさせて頂きました。

Sp8262272 蛭田さんのご挨拶を頂きました。
生ビールサーバーを用意して頂き感謝です。

Sp8262284 で、乾杯!
ビール、シャンパン、日本酒等美味しいお酒で盛り上がりました。
私は上棟の時に大きな汚点をつくってしまったので、かなりセーブしております。

と言うことで、皆さんありがとうございました!
蛭田さん、楽しんで住んで下さいね!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会 さよなら ありがとう

2013-08-25 23:55:00 | 宮アジ会

Sp8252116今日は東武動物公園西口の「パルフェ」でサマーデイとニプンの送別会です。
あっという間の半月間だったと思います。
在日中ホームステイを受け入れたり、いろんなところに案内をしてくれた皆さんが集まりました。

伊藤先生が現地の言葉(シンハラ語)でお別れのご挨拶をしてくれています。

Sp8252109サマーデイとニプンも今日は浴衣です。
赤井さんも浴衣似合いますねぇ。

Sp8252122_2まずは乾杯!
先日食べるものがあまりなかったので、店長に無理を言って持ち込みをさせて頂きました。 

店長、ありがとうございます!

Sp8252134 邑田さんからは二人のクラスメイト全員へのお土産のプレゼント。
メイドインジャパンの三色ボールペンだそうです。

素晴らしい!

Sp8252147 サマーデイからは日本語でのお礼の挨拶。
素晴らしい!
忙しい時間の合間に原稿を書いてくれたのでしょうか。

感動しました。

Sp8252188 ニプンからも日本語と英語でお別れの挨拶を貰いました。
これも素晴らしい!

今度は日工大の学生になって日本に来て貰えたらと嬉しいです。

Sp8252192友好の国旗で記念写真。

Sp8252198パルフェの前で記念写真。
駅前通りは宮代町民祭りで御神輿が練り歩いています。 

Sp8252219 祭りの本部前で庄司町長と記念写真。

Sp8252232_2宮代町長への表敬訪問の後は再びお酒です。
いつもお世話になっている「織りちゃん」です。

Sp8252240赤井さんに折り鶴を教えて貰いました。
二人とも満足そうです。
今日は赤井さん出演多いですね。(笑)

Sp8252252 で、お名残惜しいですが最後の集合写真。
二人のどんなものでも吸収して帰ろうと言う気持ち、皆さんの思いをちゃんと受け止めながらいろんな学びがあったと思います。
二人にとって、素敵な半月間になったと勝手に思っています。

わたし達は期待に応えることが出来たのでしょうか?
もしかしたら、おじさんとおばさんはちょっと頑張り過ぎてしまったかも知れません。
あっという間かも知れませんでしたが、日本での経験をを忘れないで下さいね。
サマーデイとニプン、感動をありがとうございました。

二人の来日から宮アジ会は次回の友好に向けて更にパワーアップして行くことになると思います。

ありがとうございました!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトバザー

2013-08-24 23:55:00 | お散歩写真

Sp8242054 今日は天神町商店会のナイトバザーの日でした。
原宿から戻ると大勢の皆さんが天神様に集まっています。

Sp8242046暫くして孫もやって来ました。

Sp8242050 感じる会の皆さんもブースをつくっていました。

Sp8242037 田角さんもご機嫌です。
酔っぱらいだらけです。(笑)

美味しいビールありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと原宿まで

2013-08-24 15:55:00 | お散歩写真

Sp1320567 原宿にやって来ました。
久々です。
新築祝いを買いにやって来ました。

Sp1320571 MoMA DESIGN STOREです。
ここで壁掛け時計を買う予定です。
今までは赤い玉が動く時計を買っていましたが、残念ながら最近は売っていないのがとても寂しいです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成写真

2013-08-23 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Simgp7785 今日は完成写真を撮りに来ました。
事務所からテーブルや椅子、備品を持ち込みました。

Simgp7665 こんな感じでキッチンを囲んでご飯を食べるようになるのでしょうか?

Simgp7764 正面から。

Simgp7783 キッチン側からリビングダイニング。

Simgp7681 洗面所とお風呂。
檜の香りがいい気持ちです。
外観はまだ成長する予定なので、後日と言うことにしました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーデイとニプン はとバスにに乗る

2013-08-22 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1320480 東京駅丸の内南口はとバス乗り場にやって来ました。
今日はサマーデイとニプンとはとバスに乗ります。
実は私はとバスに乗るの初めてです。

納代さん、連日の付き添いありがとうございます。
日光1泊2日の案内に続いて今日も頑張っております。
今日の予定は東京スカイツリーからランチバイキング、浅草散策の後水上バスに乗って帰るコースです。

Sp1320494残念です、東京タワーが見えない、、、
天望回廊へ5分待ちで昇れるのに、これでは昇っても何にも見えそうもないので、諦めました。
今日は10時頃から晴れる予定だったんだけどなぁ、、、

Sp1320499 ソフトクリーム美味しい?
上野行きで二人が好物であることが分かっていました。

Sp1320506 ガラス床にちょっとビックリする二人。

Sp1320515 せっかくなので、下から記念写真。

Sp1320532_3 東武ホテル レバント東京のランチバイキングでニッコリ。
二人とも好きなチキンとポテトにデザートを思い切り食べていました。
バイキングの方がわたし達も気が楽ですね。

Sp8221925 雷門前にやって来ました。
すっかり天気もよくなっています。

Sp8221928 浅草文化観光センターの8階の天望テラスからの仲見世。

Sp8221932 先ほど昇ったスカイツリーをバックにパチリ。

Sp8221965 浅草寺を参拝

Sp8221987 そして水上バスで川下り。
ここでもスカイツリーがよく見えます。
よく考えたら結構近いところをうろうろしてます。
二人にはちょっと退屈だったようです。
川に架かる橋を見ても面白くないよね。(笑)

Sp8222010_2 日の出桟橋に到着。
最近ちょこちょこサマーデイにちょっかいを出すニプンです。
ベイブリッジ見ても無反応の二人。
ここから東京駅へ戻って今日のはとバスツアーは終了です。

Sp8222025 と言うことではとバスは丸の内南口へ到着。
よく考えたら、あんまりバスに乗った気がしないはとバスツアーでした。

Sp8222034_2 東京駅前でもちょかいを出すニプンにサマーデイも。
だいぶ打ち解けてきた様子が伺えて嬉しいです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロアリのお勉強

2013-08-21 23:55:00 | 建築の勉強

Sp1320429今日は埼玉住まいの会のお勉強会でシロアリの勉強をすると言うので参加してきました。
講師は日本ボレイト(株)の浅葉さんです。
日本ボレイトは日本では一般的な防虫剤ではなくホウ酸による防虫処理をする会社だそうです。

Sp1320458_3 アメリカカンザイシリアリちゃんです。
濡れていない木でも食べたちゃうシロアリで、怖い話をいろいろ聞かせて頂きました。
ちょっとシロアリ処理のことを甘く見てたかも。

ありがとうございました。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床ワックス

2013-08-19 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1320408 今日は蛭田さんと床にワックスをかけました。
「未晒し蜜ロウワックス」です。
一応赤ちゃんが舐めても大丈夫と言うことになっています。
テシマ設計の手島さんからのプレゼントです。
住む前に塗っておくと汚れ等メンテナンスにいいかと思います。

Sp1320409 お昼前には全室の床にワックスかけが終了。
これで一安心。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕涼み

2013-08-18 23:55:00 | お散歩写真

Sp1320400_2 イオンレイクタウンです。
盆休みも最終で、珍しく日中家の掃除や車のオイル交換とかしてました。
陽が傾く頃、ちょっと欲しいものもあるので電車でイオンレイクタウンにやって来ました。
それにしても大勢の皆さんですね。
ショッピングモールは夕涼みにもってこいですね。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする