ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

上棟しました

2013-04-18 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1260790 ただ今建て方中です。
お陰様で雨も降りそうもなく順調に進んでいるようです。

Sp12608003時過ぎには棟が上がりました。
素晴らしい!

Sp1260801_2 上棟間もなく餅が到着。

Sp1260807 お酒も集まり始めました。

Sp1260819 宴会の準備も着々と進んでおります。

Sp1260826 弊串を上げて記念写真。

Sp1260832 せっかくなので、関係者も一緒に記念写真を。
今日は野本棟梁、長浜棟梁、棟上げお疲れ様でした。

Sp1260835_2 で、お餅が2階に上がりました。
いよいよ餅巻きの始まりです。
いつの間にかご近所さんも聞きつけたようで、袋持参で待っています。

Sp1260838 上から見るとこんな感じ。
みなさん今か今かと上を見ています。

Sp1260842 餅があるある、島村さんのお餅の数凄いです。
素晴らしい!

投げ銭もあっという間になくなりました。
素敵な上棟祝いになりました。

Sp1260853手島さんの木遣りもありました。
素晴らしいです。
すみません、写真撮るの忘れた。

宴席の始まりです。
まずは施主の蛭田さんのご挨拶から。

Sp1260860 設計の佐々木さんのご挨拶があって。

Sp1260866 宮アジ会の伊藤先生のお話があって。

Sp1260882 島村さんの乾杯で宴席のスタートです。

Sp1260885 皆さんご機嫌です。
日が暮れてきて投光器が点りました。

Sp1260898 夜も更けてきました。
手締めで宴席も終了。

素敵な上棟式になりました。
餅捲きなんて何十年振りだろうか?
大勢の皆さんにお祝いをして頂き感謝です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土台敷き完了しました

2013-04-16 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1260712土台敷き終わりました。
大工さんの都合で明日は抜けますが、明後日18日(大安)の上棟に向けて準備完了です。

Sp1260717関係者の皆さんのお陰で電柱も建ちました。
上棟当日は木遣りや餅まきもする予定です。
近年なかなか見ることが出来ない上棟祝いになると思います。

宮アジ会の皆さんがお祝いに来てくれるので、沢山の皆さんが上棟を楽しめるのではないかと思っています。

楽しみだなぁ!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟打ち合わせ

2013-04-05 17:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1250754土いじりをしたのに、タンポポが咲いていました。
いい季節になりましたね。

Sp1250753手島さんの模型を見ながら上棟の打ち合わせです。
明日は浄化槽を設置して来週は外部配管の予定です。
後は東電さん、電気をよろしくお願いします。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型出来ました

2013-04-02 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp125056050分の1の模型が出来た!
とテシマ設計の手島さんから連絡を貰い、さっそく事務所へ。
今回は超ガンバッタと手島さんも満足げです。

素晴らしい!

Sp1250544屋根を外すとこんな風になります。

Sp1250551パーツ並べてみました。

Sp12505531階部分。

Sp12505542階床組み下地。

Sp1250555 2階床とロフト。

Sp1250556_2 小屋組み。
屋根を載せれば完成。

素晴らしい!

Sp1250546 玄関からの眺め初公開です。
ちゃんとキッチンや家具まであります。
手島さん渾身の一作です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎工事完了

2013-03-30 12:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1250405基礎工事完了しました。
今日ベランダ下の土間コンクリートを打ちました。
これから外回りの排水管と浄化槽工事をする予定です。

上棟日が決まりました。
4月18日(木)の大安の日です。
心配していた東電の電柱も前日に建って、電気の供給ができるようになりました

本人よりもまわりの人が盛り上がってしまっています。
木遣りをやろう!餅を蒔くぞ!その後は宴会やるぞ!

実は「この現場で如何に楽しむか!」が隠れテーマです。(笑)
施主よりも取り巻きが盛り上がる現場ってなかなかありませんよね。
ワークショップもありますので、完成まで目が離せません。

上棟に誘われた皆さん、楽しみにしていて下さい。(笑)

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレカット検討中です

2013-03-22 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sdsc_1550今日の定例はテシマ設計です。
基礎工事も順調に進んでおります。
ちゃんと検討しておかなくてはいけないのが構造材です。
プレカットの図面を見ながらいろいろ納まりの検討中です。

屋根で剛性を取りながら出来るだけ費用の掛からない構造を考がえなくてはいけません。

縛りがあるから面白いんです。
だってサッカーは手を使えるのはキーパーだけで、更にオフサイドある。
いろんな制約の中で最善を尽くす。
これが楽しいんですよ。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースコンクリート打ち完了しました

2013-03-16 15:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1240252 とてもよい天気になりました。
今日はベースコンクリート打ちの日です。
のどかな「農のある町宮代」、素晴らしい。

Sp1240261昨日、日工大の構造担当の上田先生からご指摘の鉄筋のかぶりの怪しい部分、修正しました。
いろいろ勉強になります。

Sp1240292コンクリートサンプル取りました。

Sp1240327と言うことで、ベースコンクリート打ち完了。
来週中には立ち上がり打設予定です。
午後からの予定がプラントの都合で11時過ぎから打てることになりました。

素晴らしいご報告です。
大チャンス状態だった電線の承諾の件は、本日所有者の方とお会いすることが出来て、何とか了解を得ることが出来ました。

ありがとうございました!

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配筋検査

2013-03-15 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1240238 今日は瑕疵担保保険の基礎配筋検査です。
建築工事も最近はユーザーの安心と安全の為に、現場はどんどんややこしくなっています。
言われなくてもやることはちゃんとやってます。
後々、クレームで困るのは工事に携わった施工者ですから。
天につばを吐くようなことはしないですよ。

Sp1240245_2で、夕方は関係者一同揃って定例会議です。
相変わらず、隣地の方からの承諾がないと電気が来ない大チャンス状態です。
一同羨ましげに遙か先の電柱に注目してます。

明日はベースコンクリート打ちの予定です。

がんばろう東日本!
一人じゃない!

みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎工事始まりました

2013-03-12 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sp1240117基礎工事着工です。
今週末にはベースコンクリートの予定です。
思ったよりも地盤がしっかりしていて、ダンプが入っても全然問題ないので、何かと助かります。

Sp1240121鎮物です。
基礎の下に埋めるように神主さんから預かったものを職人さんに預けました。

Sp1240118今日は東電の立会もありました。
電線がないので、電柱を新しく建てないといけません。

でも、問題が、、、
電線を隣の敷地の上に通さなくてはならないそうです。
と言うことは地主の承諾が必須となります。

どうぞ承諾が得られますように。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤改良

2013-03-09 23:55:00 | oka-no-oka プロジェクト

Sdsc_1510ただ今、杭芯出し中です。
今日は地盤改良の日です。

Sdsc_1514 昼過ぎに来たらほぼ6割完了。
12日(火)から基礎工事が始まるので、順調に進んでおります。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする