ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

マイホーム学院 第1回 入学式

2008-09-25 23:55:00 | マイホーム学院

Pictcimg5523 本日から「久喜マイホーム学院」始まりました。
今日は学院長の松岡先生のお話からスタートです。
「入学式」と言うことで、松岡学院長の建物に関するいろんな情報や皆さんの自己紹介を聞くことが出来ました。

住まいつくりに関して、誰に相談をしていいのか分からない。
そんなあなたの悩みを即解決。

マイホーム学院は、楽しく住まいつくりを学ぶことができる上に、新しいネットワークが広がる情報満載の学びの場です。

「マイホーム学院」始まりました。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院」事務局 
0480-34-0595 です。

去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8時ちょうどの「あずさ5号... | トップ | 「ココロの教科書~大人のオ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 こんにちは。 (しもつかれ苦手君)
2008-09-25 22:18:51
 こんにちは。
 7年目?のマイホーム学院開講おめでとうございます。今回も楽しい講義が沢山予定されているのでしょうね
返信する
ありがとうございます。 (ikesan)
2008-09-29 14:18:30
ありがとうございます。
マイホーム学院は今年で4年目になります。
今回は宇都宮大学のY準教授を迎えました。
何やら、全国のマイホーム学院でも教授を講師に迎えているのは2例目だそうです。
Y様邸のリフォームをやっておいてよかった!
返信する
 こんにちは。 (しもつかれ苦手君)
2008-09-30 09:41:49
 こんにちは。
 え、まだ4年目でしたか。なんか一所懸命、マイホーム学院を行なっているので7年目かと思いました。大学教授を迎えての講義、すばらしいことですね。
返信する
いつもありがとうございます。 (ikesan)
2008-10-04 10:50:34
いつもありがとうございます。
Y様はいい人です。
ありがたいことです。
返信する

コメントを投稿

マイホーム学院」カテゴリの最新記事