ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

宇都宮餃子 みんみん

2007-05-09 23:55:00 | B級グルメ

Sp1030223 今日は測量の仕事で小山に来ました。
測量の帰りは「みんみん」の餃子が食べたくなり小山店に寄りました。

実は、昨日宇都宮に行った帰りに「正嗣」の餃子を買って帰ろうとして休み、それでは小山の「みんみん」かと来ましたがこれまた休みでした。

Sp1030219 正しい餃子を食べ方がお店に貼ってあります
酢は6~7分、醤油3~4分でたれをつくり、唐辛子油は余り用いないそうです。

何度も来ているのに、しっかり読んでいなかった、、、

Sp1030222 今日は、焼餃子と揚餃子です。
たれはいつもの通り唐辛子油いっぱいです。
ぜんぜんお店の言うことを聞いていません、、、

いつも変わらぬ味です。
おみやげと良く買って帰るのですが、やっぱりお店で焼いて貰って食べるのが一番です。
しかも、安い!(1枚220円です)

「みんみん」はこちら
http://www.minmin.co.jp/

今日の「テシマ設計事務所兼自邸のブログは延期にさせてください。
毎日更新と言っておきながら恥ずかしいことにデジカメのシャッターは押したのですが、メモリーカードが入っていませんでした、、、
明日、がんばります。

Your Happy My Happy !

「テシマ設計事務所兼自邸の現場見学会」は5月19日(土)と20日(日)です。
皆さんのご来場をお待ちしています。

宮代町役場近くのパールの東隣りの黒い建物です。

ソーラーハウス2棟の施工写真をアップしましたので、是非ご覧になって下さい。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/sekoujirei.htm

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼酎飲み比べ用 仕込み中 | トップ | 新築現場 見学会情報 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

B級グルメ」カテゴリの最新記事