ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

車内換気に努めております

2020-03-24 10:13:45 | お散歩写真

朝一で草加市役所にやって来ました。
何とか今月中に境界確認書が欲しいのでお願いがてら。
上手くいけば何とかなりそうだと言う言葉を頂きました。
有り難いことです。

で、電車の中で頭の上が涼しいなぁと思ったら。
コロナウイルス対策で窓を開けて走ってました。
真冬じゃ無くて良かった。

続いて宮代役場へ。
役所が駅から近いので、こんな時は電車移動の方が早いですね。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R125BPが開通してた

2020-03-23 17:20:05 | お散歩写真

今日は加須に用事があったので、帰り道は最近開通した125号線のバイパスを通ってみました。
綺麗な道が出来ましたね。

工事でお世話になったHさんちを横目で見ながら走ります。
完成したころは何にも出来ていなかったのに。

ここで旧125号線と合流です。
ここをまっすぐ行くと幸手に帰れます。
どんどん便利になりますね。
ちょっと遠回りかと思いましたが、時間的には変わらないかも。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキでプラレール

2020-03-22 20:02:17 | おじいちゃんのお楽しみ

今日は孫達が遊びに来てくれました。
午前中は遼と極楽湯で温泉に入ってきました。
私はカングーのタイヤ交換をし始めたところでした。
せっかくなのでデッキの上にプラレールを作りました。

後はお兄ちゃんが自分流でアレンジするそうです。

夕方は4人でかっぱ寿司へ。
じいじはスシローが好きなんだけどなぁ、、、
新幹線が運んでくる寿司は子供にはたまらないんでしょうねぇ。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングーのタイヤ交換

2020-03-22 16:25:28 | お散歩写真

今日は天気がいいので着いていたスタッドレスタイヤを交換します。
今年は雪が降りませんでしたね。

サマータイヤの空気を入れてます。
去年買ったマキタの空気入れは重宝してます。
交換してすぐ乗れるのがとても便利です。

無事にタイヤ交換終了しました。
ホイールキャップを着けたら雰囲気が変わりました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

班長引き継ぎ会議

2020-03-21 12:08:27 | お散歩写真

天神会館です。
今日は班長の引き継ぎ会議に参加です。
いままで両親がやっていたようですが、とうとう私も班長当番が回ってきてしまいました。
どんどん地元の集まりごとに巻き込まれております。
そろそろいい歳になったんだから、地元の皆さんに社会貢献で恩返しをしろと言うことなんでしょうね。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うち合わせ終了後の京都

2020-03-18 21:46:23 | お散歩写真

近鉄京都駅です。
これから打ち合わせをしに行きます。

丹波橋で京阪電車に乗り替え。
ここから枚方まで行って交野線に乗ってお迎えを待ちます。
午前中は受注した倉庫のプラン打ち合わせです。

お昼を食べて京都駅に戻ってきました。
押さえた新幹線は夕方なので、ちょっと京都をブラブラしようと思います。

奈良線に乗って。

伏見稲荷に到着。
そこそこの人出がありますが、普段のような賑わいはありません。

まずはお参りをして。

鳥居をくぐります。

沢山の鳥居の中から見つけ出しました。
マッキーの鳥居。
なかなか見つからなかったので、この辺で帰ろうか?と振り返ったら見つけた。(笑)

続いて、京阪電車で祇園四条へ。

何だか人がおりませんね!

花見小路は。

こんな状態です。
見事に外国人がいない。
こんな京都見たことない。

安井金比羅宮はそこそこ人出で、着物姿の女性が結構目に付きます。

途中もこんな感じ。
学生が卒業旅行で来ているのでしょうか?

こんな京都もいいんじゃないのかなぁ。

日本人の着物姿が京都に馴染んでるなぁ。

八坂神社もスカスカです。
そろそろ京都駅に戻ることにします。

お土産は551。
京都土産じゃないし。(笑)
ここも行列がとても短い。
ちょっとがっかりしたのは電子マネーが使えなくなっていること。
時代に逆交する程の事件があったのでしょうか?

せっかくなので、ひとつ食べることにします。
相変わらず美味しいなぁ!
そろそろ帰りの新幹線の時間です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ行くけど仕事です

2020-03-17 23:29:35 | お散歩写真

東京駅18時42分発ののぞみ251号です。
明日の午前中大阪(と言ってもかなり京都寄り)で打ち合わせのため、京都へ前乗りします。
こんな時に京都なんてと思われるかも知れませんが、仕事のためやむを得ず新幹線に乗ってます。
かなり空いております。

駅弁を買ってちょっと一杯。

20時57分定刻で京都駅に到着。

コンビニで寝酒を買って、今日御世話になるのは「都ホテル・京都八条」です。

こう言う時期なので、お部屋をアップグレードさせて頂きました、とフロント方に言われちょっと嬉しい。
3ベッドになる部屋でいかにもインバウンド用のお部屋でした。
竹の絵や鏡の枠が竹だったりして、何か日本人的にはちょっと違和感があります。
寝るだけだから問題なし。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでありがとうございました。

2020-03-16 16:42:30 | お散歩写真

最後のお別れです。

大正・昭和・平成・令和とデイサービスや介護施設にもお世話にならない大往生でした。
後で私の父と酒でも飲んでやって下さい。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父の葬儀

2020-03-15 20:32:05 | お散歩写真

今日は義父のお通夜です。

コロナウイルスで葬儀もしづらくなりましたね。

沢山の花に囲まれた。

笑顔の義父。
冥福をお祈りいたします。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った境界杭

2020-03-14 16:09:58 | お散歩写真

手に入れた測量図を基に境界点を想定して現場を測りに来ましたが、現場に来たら隣地境界から離れた所にコンクリート杭がありました。
測量図とは5cm位ずれてます。
でも、あるものは否定出来ないので、境界杭を尊重して隣地との境界点を新設しました。
で、今日は現場を見て貰って承諾書を頂こうと思っております。
雪が降ってきたので、早く帰りたいなぁ。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする