ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

やっと検査できる

2022-08-22 16:33:01 | お散歩写真

境界杭も入って。

側溝との離れもOK。
何と長い道のりだったのでしょうか。
長い人生の中でもトップランクの経験をさせて頂きました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と行く 大阪の旅 その3 あべのハルカス

2022-08-21 20:31:30 | おじいちゃんのお楽しみ

のんびりホテルを出ます。
雨も上がったようです。

法善寺水掛不動尊にお参りして。

これからあべのハルカスに上ります。

オープン間近ですが、結構人がおりますね。
もう少し天気がよかったらなぁ!

天王寺駅を上から見ていると鉄道ジオラマのようで楽しい。

真下が見えるのはちょっと怖いですね。

ソフトクリームを食べながらちょっと休憩。

ランチの目的地はあべとん。
行列出来てますねぇ。

行列を待つ間、私はお隣でちょっと先にお酒。

そのうち呼ばれまして、大阪名物をたらふく頂きました。
ごちそうさんでした!

続いて新世界へ。

いい天気になりましたね!

大阪の射的にはまっております。

射的2軒目ですが、、、

若いさんまさんがお出迎えしてくれました。

かたぬきをやりたいと言うお兄ちゃん。
かたぬき知ってたんだ!
素晴らしい!

じいじも子供の時天神様でかたぬきやりましたよ!
でも、10円くらいだったなぁ。
時代は変わって、かたぬき300円です。

帰りの新幹線のお供はハイボールです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と行く 大阪の旅 その2 大阪散歩

2022-08-21 08:14:24 | おじいちゃんのお楽しみ

今日は雨ですね。
さっそく朝の大阪散歩です。

心斎橋筋商店街を散歩しようと思います。
アーケードが続くので、傘をささなくても散歩が出来るのは嬉しいですね。

高速道路の下を通って。

大阪メトロ本町駅へ。

地下鉄でなんば駅を目指します。

なんば駅から再びアーケードを千日前を歩いて道頓堀を目指そうと思います。

こんなお店を見つけました。
朝からうどん屋さんが開いてる。

かけうどん200円!
肉うどん400円をお願いしました。

ここは自分でだしを注ぐみたいですね。

肉うどんです。
これが小腹が空いた時にはお腹に浸みる美味しいうどんでした。
ごちそうさんでした!

千日前筋で道頓堀に到着。
約1時間の大阪散歩でした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と行く 大阪の旅 その1 あをによし

2022-08-20 20:09:58 | おじいちゃんのお楽しみ

東京駅です。

今日はお兄ちゃんとパパとじじばばの旅です。
律ちゃんはお誘いしましたが、行かない!と一蹴りされました。

東京駅9時発ののぞみはN700Sです。

 


大阪駅到着。
3分後に発車する500系ハローキティ。
大勢の皆さんが写真を撮っております。

さっそく大阪駅構内ののれんめぐりへ。

串かつだるまです。
熱燗で串かつを待ちます。

今日はセットではなく、個別に頼んでみました。
ちょっと早いランチです。

お兄ちゃんはたこ焼き食べてます。
新大阪駅から京都駅へ向かいます。

京都駅では116系が待機中。

せっかくなので、車内もパチリ。
廃車になる前に終点まで乗りたいものです。

JR駅から近鉄京都駅を目指します。

近鉄京都駅です。
観光特急あをによしの看板が待っておりました。

これから近鉄奈良駅まで「あをによし」に乗ります。

記念乗車券頂きました。

平城京の中を失礼します。

近鉄奈良駅到着しました。

記念写真をパチリ。
2回目だね。

近鉄奈良線で鶴橋駅にやって来ました。

こんどはJRに乗り換えて。

大阪駅から新快速に乗りました。

明石大橋を見て。

西明石駅に到着しました。

新幹線西明石駅下りホームです。
ここの駅のホームは柵がないので、撮影にはいいですね。
暫くここで通過の新幹線を撮影します。

何と、オリジナルカラーの500系がやって来ました。
時刻表にも乗ってないけど。
ありがたいなぁ!

700系に抜かれる500系をパチリ。
お兄ちゃんが撮った写真です。
バッチリ捕らえましたね!
素晴らしい!

西明石駅から大阪駅に戻りまして、暫く歩きました。

スーパードライホールへ。

乾杯!

オムレツスモールサイズです。
レギュラーサイズを見てみたいものです。

タクシーで道頓堀へ。

お兄ちゃんは射的をやりたいと。
射的の看板を見ると素通り出来ないようです。

さっそく運試し。

一つ取れましたぁ!
おめでとう!

パパと道頓堀で記念写真。
暗くてすみません。

ホテルへ到着しました。
何だかいろいろ移動しました。
ゆっくり寝ることにします。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノア最後の日

2022-08-20 16:01:07 | お散歩写真

次男が乗っていたノア最後の日です。
右後ろの角をボコボコして、しばらく乗っていました。
かみさんのN-BOXに乗り始めて、私がC3を乗って、次男はボルボV70になりました。
廃車待ちで暫く借りている駐車場を占拠されておりました。
これで駐車場を普通に使えるようになります。
お疲れ様でした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとん汁大

2022-08-19 13:05:07 | お散歩写真

たまに突然カツ丼が食べたくなります。
私はカツ丼を丼物の王様だと思っております。
で、お手軽なかつやへ。
今日は大きいとん汁に奮発しちゃいました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市無料法律相談会

2022-08-18 19:54:34 | お散歩写真

幸手市役所です。
今日は法律相談会です。
自分の担当日を交換して頂きました。
いつものように相続関係の相談が多く、土地家屋調査士の相談がないのが残念です。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はそばの日

2022-08-17 13:58:51 | リノーベーションまちづくり

今日は吉田さんのそばの日です。
日の出でいただきました。
相変わらず綺麗なそばですね。
新そばが待ち遠しいなぁ!

ごちそうさんでした!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を甲子園に連れて行って! その3 九州学院戦

2022-08-16 19:09:01 | 人生の勉強

今日の九州学院戦は平井キャプテンが先発です。
試合前に平井キャプテンのお父さんを又会いまして、何と家族総出で応援しに来たそうです。
素晴らしい!

今日も頑張っております。

1回裏に1点取られましたが、3回には平井キャプテンはサードに戻りました。

なかなかピッチャーを捕まえられない、、、

ヒットは出るのですが、なかなか点にならない、、、

8回裏には2点取られてしまいました。

応援団も頑張ってます。
せめて1点でも。

9回表に平井キャプテンはヒットを打ちましたが。

残念ながらベスト8には届きませんでした。
よくここまで頑張ってくれました。

夢をありがとう!
母校を応援するから、ひょんなことから母校の選手を応援することになったら、俄然野球の応援が面白くなりました。
応援することしか出来ないけど、沢山の思い出を頂きました。

國學院栃木今年最後の甲子園の〆はやっぱここかな。

取り敢えずすぐ出るおでんとビールで残念会の始まりです。

前回寄ったときは200円だった八宝菜が220円になっている!
でも、お願いします!

やっぱここに来たら八宝菜は欠かせませんね。

続いて先に頼んでおいた串カツも届きました。
やっぱビールもう1本だな。

再び串カツとおでんをお願いしました。
お腹いっぱいになりました。

ごちそうさんでした!
新世界最幸!

せっかくなので、恵比寿町から阪堺電車で天王寺へ行くことにしました。

住吉で乗り換えます。

天王寺駅前行きが来ました。
こんどはゆっくり阪堺電車を乗りまくりやいと思います。
じいさんの熱い夏は終了となりました。

ありがとう!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を甲子園に連れて行って! その3 九州学院戦勝利御礼

2022-08-16 07:04:22 | 人生の勉強

又々大阪に来てしまいました。
朝の散歩で九州学院戦勝利の御礼を。

今日の日の為に集めておいた5円玉を一杯持って来ました。
九州学院戦勝利、ありがとうございます!

では、甲子園に向かいます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする