超久しぶりに中野駅を降り立ちました。
南口にデカい建物造ってますね。
浦島太郎のようです。
中野サンモールは大勢の皆さんが歩いてますね。
最初の目的地はここ。
フジヤカメラです。
オークションで手に入れた富士フィルムのX-Pro2がどうもなじまない。
持っている他の富士フィルムのカメラの露出とPro2の露出が自分のイメージに合わなくて、気持ちが悪いんで多分使わない。
下取りに出してPro3 の中古に変えようかと思いまして。
で、奇跡が起こりました。
何処のサイトを見てもX-Pro3はお取り寄せになっていて、2~3ヶ月程度かかるとなっておりました。
なので、新品の値段と1万円ちょっとしか変わらない中古でも仕方がないと思ってました。
取りあえず、店員さんに新品ありますか?と聞いたら倉庫に行ってくれて、何と何と在庫があると。
今日たまたま入荷したそうです。
定員さんも奇跡だと驚いてました。
と言うことで、Pro2を下取りして貰って新品のPro3をゲットしました。
嬉しすぎです。
せっかくなので、立ち食いそばの名店で。
かき揚げそばを。
久しぶりに食べましたが、相変わらず美味い!
続いて東京駅へ。
アップルストアへ。
かみさんに新しいiPhone14Proが有ったら買ってあげようかと。
再び奇跡が起きるかと思いましたが、やっぱり、、、
webからの申し込みしか受けてなくて、2~3週間かかるそうです。
続いて秋葉原。
お兄ちゃんがクリスマスプレゼントでゲーム用のパソコンが欲しいと言い出しました。
お兄ちゃんが調べたゲーミングマシンは、新品で15万円を超えてました。
流石に小学4年には贅沢なので、中古のパソコンを見に来ました。
で、店員さんに相談したらマニアックな店員さんに声を掛けてしまったようです。
10万以下のパソコンでいいのがないかなぁ?と思いましたが、、、
10万円超えるけど、これくらいのパソコンの方がスペックを考えるとお得だと。
確かにCPU・メモリー・グラフィックカードのグレードを見ると、確かにお得感満載でした。
続いてモニターもゲームにはこれがいいと。
結局、後で部品交換をするなら揃っていた方がいいと思いまして、店員さんおすすめのものにしました。
お金を払えば手に入るけど、果たして性能を引き出すほどのゲームをするのでしょうか?
私が使っているパソコンが霞むくらい性能がいい。
どうなるのでしょうか?
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302