Round Rockお隣のGeorgetownにやって来ました
ジョージタウンのダウンタウン(Georgetown Square)は、
アンティークや古着のお店があったり、古い景観(建物)がキレイに残されていて、プラプラするのにいい感じなのです
4月27~28日にRed Poppy Festivalがあるようです、春だね
ダウンタウンのパーキングには、充電器(電気自動車の)がありました
たま~に、日産リーフは見ることがあるけど(シボレーのボルトは皆無)、
何でも大きいのが良しとされるテキサスでは、電気自動車って、まだまだ珍しい存在かも。
あちこち覗いてみる
所狭しとモノがあふれる店内
地震がきたらどうするんだろう?って、テキサスは地震がほとんど無いからなんだけど、
日本人としては、どうしても頭をよぎってしまうのですよ
そんな中、私の目が行ってしまうのは、ボロ人形
この子たちったらどうしてこんなにカワイイのでしょう。
なんとなんと、お宝を発見してしまったのです(注:世間一般ではなく、私にとってのお宝です)
日本で言うリサイクルショップのようなお店Accents on the square。
NoritakeのPrimastone
1970~1980年ころ、日本からアメリカへ輸出されていた食器らしいです。
ひと目見て気に入ってしまいました
が、お皿(3枚)&小鉢(1枚)しかなかったので、
どうしよう?どうしよう?と悩みに悩み、その日は買わずに帰宅したのです。
でも、やっぱり忘れられなくて、翌日また行って買ったのでした
お店のオバちゃんに聞いたら、数日前、1枚だけ買った人がいたんだと
$3.50/枚→$3.00/枚の値引きをお願いしたら、小鉢($3.50)をオマケで付けてくれました
オバちゃん、ありがと~う。
ジョージタウンのダウンタウン(Georgetown Square)は、
アンティークや古着のお店があったり、古い景観(建物)がキレイに残されていて、プラプラするのにいい感じなのです
4月27~28日にRed Poppy Festivalがあるようです、春だね
ダウンタウンのパーキングには、充電器(電気自動車の)がありました
たま~に、日産リーフは見ることがあるけど(シボレーのボルトは皆無)、
何でも大きいのが良しとされるテキサスでは、電気自動車って、まだまだ珍しい存在かも。
あちこち覗いてみる
所狭しとモノがあふれる店内
地震がきたらどうするんだろう?って、テキサスは地震がほとんど無いからなんだけど、
日本人としては、どうしても頭をよぎってしまうのですよ
そんな中、私の目が行ってしまうのは、ボロ人形
この子たちったらどうしてこんなにカワイイのでしょう。
なんとなんと、お宝を発見してしまったのです(注:世間一般ではなく、私にとってのお宝です)
日本で言うリサイクルショップのようなお店Accents on the square。
NoritakeのPrimastone
1970~1980年ころ、日本からアメリカへ輸出されていた食器らしいです。
ひと目見て気に入ってしまいました
が、お皿(3枚)&小鉢(1枚)しかなかったので、
どうしよう?どうしよう?と悩みに悩み、その日は買わずに帰宅したのです。
でも、やっぱり忘れられなくて、翌日また行って買ったのでした
お店のオバちゃんに聞いたら、数日前、1枚だけ買った人がいたんだと
$3.50/枚→$3.00/枚の値引きをお願いしたら、小鉢($3.50)をオマケで付けてくれました
オバちゃん、ありがと~う。