ドライブすること約2時間、Brenhamに向かっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
途中、ほとんど風景が変わらないので(野っぱら、もしくは牧場)、眠くならないか?心配でしたが、大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/87/e4ffef0eee489925da99c9bf4ff9aa16_s.jpg)
オースティンとヒューストンの間にあるブレンハム、
この週末は、124th Maifest![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
何にビックリって124回目(1881~2014)
ちなみに、アメリカ建国は1776年です。
テキサスは、ドイツからの移民が多かったので、Maifestは、春が来たのをお祝いするドイツのお祭りだそうです。
まずは、ダウンタウンで、お祭りに付き物のパレードを見ることにしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/0a/2a1ca5f39491c78f80cf44cf94e2fac7_s.jpg)
旗手に続き、消防車(ゆるキャラ
)からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/38/d8b451cbcb32d32c562cd474e5bd71cd_s.jpg)
学校のブラスバンドも多いですね、
あと、UT(テキサス大学)のオヤジバンドも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
デコレーションされたフロートに、子供たちが乗っているのが、パターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/eb/f5b33087d45c052c50e89ef0ec73f71f_s.jpg)
私が気に入ったのはコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
バナナスピリット(バナナ&アイスクリームのデザート)のフロート。
乗っている子供たちも、頭にタオル&バスローブ姿で、カワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b1/d5fe6310a04273ab8e0c304067135c29_s.jpg)
この笑顔の女の子たちは、ただ歩いているようだけど、
足元を見ると、歩き方が、ほとんどつま先立ち
こりゃ、疲れるよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/9d/f56b71df36754b39b1fa9a30d583b234_s.jpg)
テキサスらしく、馬もパレードに参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a4/6c62111b68fe49425f806eae080a1811_s.jpg)
このオヤジグループは、他のパレードでも見たことあります、
ミニカーやミニバイクみたいのを、器用にクルクル乗りまわして、いつ見ても楽しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/1c/0e540b0f9ecacbee8285d77130334f9e_s.jpg)
乗っているのは、これといって有名人でも選ばれた人でもないようで、
ミス何とかみたいな恰好をしていても、キレイでもハンサムでもなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誰でも出れそうな雰囲気が、アメリカらしいところでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/1b/5801b288903ed7efc54d41abd6fb7c61_s.jpg)
アメリカで感心することの1つ、
アメリカ国旗(&テキサス州旗)が出てくると、
全ての人が立ちあがって、帽子を取って、胸に手を当てるのです。
こういうことが自然にできるって、やはり教育なんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f2/8f3fc0af05d508fcb8c4f78a178adeec_s.jpg)
ここからは、改造車。
孔雀が羽を広げる車、上に戦闘機の乗っている車(しかも、この戦闘機は上下に動くのだ
)、
火を拭く車は、見ている人もみんなビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こういうところは、アメリカらしい自由な感じが出てますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/19/f66b4372bd0437ad1994270250b9f77b_s.jpg)
警官の載った三輪バイク?が、カワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/79/d3a3ef68aeacae54b51a16b377053d50_s.jpg)
パレードを見終わって、ダウンタウンをしばし散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1つ1つの建物が異なっていて、見て歩くだけでも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/10/33625656853df7bec415e151d3e4c10a_s.jpg)
100年以上前からのインテリアショップ(1876年)、
床かなりギシギシだけど
家具あり雑貨ありで、ステキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ec/5c02e222b4d0bf54011c08c7499ef8f7_s.jpg)
Ant Street Innは、15部屋のホテル。
外観はちょっぴりボロいけど、屋内はキレイに改装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5b/b1bb3b1fa3dabc064d3b9ed9b9951869_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
途中、ほとんど風景が変わらないので(野っぱら、もしくは牧場)、眠くならないか?心配でしたが、大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/87/e4ffef0eee489925da99c9bf4ff9aa16_s.jpg)
オースティンとヒューストンの間にあるブレンハム、
この週末は、124th Maifest
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
何にビックリって124回目(1881~2014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
テキサスは、ドイツからの移民が多かったので、Maifestは、春が来たのをお祝いするドイツのお祭りだそうです。
まずは、ダウンタウンで、お祭りに付き物のパレードを見ることにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/dc/63af0119a9719046bb00097ddb67c33b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6a/4b0d4bbaa317898bdd6b615b77908d81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/2f/1003c54c78c4b902cb95eeee2ff0e76b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/0a/2a1ca5f39491c78f80cf44cf94e2fac7_s.jpg)
旗手に続き、消防車(ゆるキャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/71/6fc6dfea7664fa8e4a7524cd09fa2f62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/30/524fba9cb9173e0ba445b5dd5311467b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/38/d8b451cbcb32d32c562cd474e5bd71cd_s.jpg)
学校のブラスバンドも多いですね、
あと、UT(テキサス大学)のオヤジバンドも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/00/b5179651ee7af6cc150f5518c0f2f2d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/e1/641a8b7fc48a94c0f9cf035d5ed6bb3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d7/d82bda4180c539a38ab5bd9377102c39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/0f/8074f70b274ca0fa9f7c9219089aafc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/00/a66b29b050c52da816a2b1b33771a29e_s.jpg)
デコレーションされたフロートに、子供たちが乗っているのが、パターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a3/1af1b98256105e28c0783aa348ba52a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/13/720b2dbfcbfd99e0cba108956c0d9a9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d8/a8d69b55c05bcf970f694f1486ef4389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/23/b85a75d8d0c1bf5f2d08d1b78fa96386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/21/71d8a11dd5d2bf55003ddd14e529d804_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/eb/f5b33087d45c052c50e89ef0ec73f71f_s.jpg)
私が気に入ったのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
バナナスピリット(バナナ&アイスクリームのデザート)のフロート。
乗っている子供たちも、頭にタオル&バスローブ姿で、カワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/77/8423d99b97fcf82c21bfba41abc82a3a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/b1/d5fe6310a04273ab8e0c304067135c29_s.jpg)
この笑顔の女の子たちは、ただ歩いているようだけど、
足元を見ると、歩き方が、ほとんどつま先立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2e/907f024274d62608fcfe6d1878a97b60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3a/edf26ff37e1adabada0a0a18e1056825_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/9d/f56b71df36754b39b1fa9a30d583b234_s.jpg)
テキサスらしく、馬もパレードに参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d2/429218d1901173598de8e042a29ee937_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/e9/d56309e0515b707b942baf540d9be506_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a4/6c62111b68fe49425f806eae080a1811_s.jpg)
このオヤジグループは、他のパレードでも見たことあります、
ミニカーやミニバイクみたいのを、器用にクルクル乗りまわして、いつ見ても楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/5a/e484cd48064adf85bc3834e071cb6fbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/14/7dc9e2fc9fde6ed22015c2182ffc743a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/1c/0e540b0f9ecacbee8285d77130334f9e_s.jpg)
乗っているのは、これといって有名人でも選ばれた人でもないようで、
ミス何とかみたいな恰好をしていても、キレイでもハンサムでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
誰でも出れそうな雰囲気が、アメリカらしいところでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fe/2903b163bb1a926612a8054a572d13d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/18/7b330a40a0ff0893646d1255c0fcaa8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/1b/5801b288903ed7efc54d41abd6fb7c61_s.jpg)
アメリカで感心することの1つ、
アメリカ国旗(&テキサス州旗)が出てくると、
全ての人が立ちあがって、帽子を取って、胸に手を当てるのです。
こういうことが自然にできるって、やはり教育なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/6d/c220ac360e5174fbaba56790d739ccee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f2/8f3fc0af05d508fcb8c4f78a178adeec_s.jpg)
ここからは、改造車。
孔雀が羽を広げる車、上に戦闘機の乗っている車(しかも、この戦闘機は上下に動くのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
火を拭く車は、見ている人もみんなビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こういうところは、アメリカらしい自由な感じが出てますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/dd/a58399ca8db38822bb76b004561353a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8b/7eee195f6f03501d333c7a571ca48cd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/2a/cd3ed8e616c2e69b63b45c50fc9e3696_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4f/0319ae7eba4934ca399ce04c9a9a0e19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/19/f66b4372bd0437ad1994270250b9f77b_s.jpg)
警官の載った三輪バイク?が、カワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/79/d3a3ef68aeacae54b51a16b377053d50_s.jpg)
パレードを見終わって、ダウンタウンをしばし散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1つ1つの建物が異なっていて、見て歩くだけでも楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e0/f2137b93cb1043614a74f34dd40879b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/c4/b2760852fbcb8b6e3521f9fbb5485b53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/8f/9006097d0ea7109fff344c26c1dd7947_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1e/a52e2ac579579039a7c24a9be6e35965_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/8a/c51145d910ca9f970a87c789ba7215dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/10/33625656853df7bec415e151d3e4c10a_s.jpg)
100年以上前からのインテリアショップ(1876年)、
床かなりギシギシだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/07/f6951e480d21f2b2d4f14b16ce56eea2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/2e/c21d2c475ea91b7acc8eddb17939d85e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/d7/a8c84ae8bf4c24f67db4f4a00690e9c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ec/5c02e222b4d0bf54011c08c7499ef8f7_s.jpg)
Ant Street Innは、15部屋のホテル。
外観はちょっぴりボロいけど、屋内はキレイに改装されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/67/dac5e0ac9daf109707b3e681685bc4c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/ab/c493e232a84ca7b536391f924459c445_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5b/b1bb3b1fa3dabc064d3b9ed9b9951869_s.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ](http://overseas.blogmura.com/americasouth/img/americasouth88_31.gif)