何年ぶりだろうか?Aldiに行きました。
オースティン周辺の店舗はPflugervilleの1店舗のみ、
しかも、私の行動範囲外なので、わざわざ行くこともなく・・・
先日、ちょうどこの辺りに出かけたので、ついでに寄ってみました。
ダラスに住んでいた頃は、割と家の近くにあったので、
たまに行くこともあったけど、なので、ダラス以来の数年ぶりです。
ちなみに、Aldiはドイツのグロッサリーストア。
販売する商品の90%はPB(プライベートブランド)で、とにかく安い
何でも揃います的な品揃えではなく、まぁ、最低限、必要なものはありますよ、
という感じなので、店舗は小さいです。
低価格を実現するため、あらゆるところで無駄を省いています
例えば、陳列は段ボールそのままで並べたり、
お客さんはエコバッグ持参したり(袋が有料)、自分で袋詰めしたり(日本みたいにね)、
カート利用に25セントかかったり(返却するとお金が返ってくる)、
確かに、広いパーキングでカートを整理する人、
どこのグロッサリーストアでもいますね、けっこう人件費かかっている。
ここ数年は、アメリカの店舗も増えているようです。
数年ぶりだけど、やっぱり安いね。
1つの商品に対して選択肢がないから・・・例えば、一般的なお店だと、
ケチャップ1つにしても色んなブランドやメーカーがあるけど、
ここは1つしか売っていないので、(良くも悪くも)考える必要が全くない。
その分、お買い物の楽しみも全くないでも、安い。
パッケージのサイズが、そんなに大きくないのは良いね。
私が行ったときの客層は、多国籍な人ばかりで、
近い将来、アメリカの人口構成は、こんな風になるんだろうな?って感じました
(トランプ&共和党支持者は怒るだろうけど)。
お会計は、カードが使えました・・・というのも、数年前は、現金のみだったような?記憶。
会計をしてくれる店員さんも、座っています、
座っていると疲れにくい=働きやすい職場、ってことなんだろうか?
もしくは、立ちっぱなしがイヤで辞めちゃう人が少ない=人件費削減できるとか?
店内は、音楽がかかってないから静か←さみしい。
装飾やディスプレイがなくスッキリしている←さみしい
五感でウキウキさせて無駄使いさせちゃう、って策略はゼロ、
だからなのか?お客さんの表情も暗い気がする。
でも、必要最低限のものしか買わなければ、時間とお金が節約できそうだし、
ワインやチーズの種類がやたら豊富なのは、ドイツのスーパーだから?
頻繁に行くお店ではないけれど、たまに行くなら悪くない、
買うものによって、使い分けたら良いのかな、と思いました。
今回は、野菜や卵、コーヒー豆を、試しに買ってみました。
私、フレーバーコーヒーが好きなので、Salted Caramel良い香り。
ちょっと酸味あるけど、軽い口当たりで、美味しいコーヒーでしたコーヒーは当たり
にほんブログ村
オースティン周辺の店舗はPflugervilleの1店舗のみ、
しかも、私の行動範囲外なので、わざわざ行くこともなく・・・
先日、ちょうどこの辺りに出かけたので、ついでに寄ってみました。
ダラスに住んでいた頃は、割と家の近くにあったので、
たまに行くこともあったけど、なので、ダラス以来の数年ぶりです。
ちなみに、Aldiはドイツのグロッサリーストア。
販売する商品の90%はPB(プライベートブランド)で、とにかく安い
何でも揃います的な品揃えではなく、まぁ、最低限、必要なものはありますよ、
という感じなので、店舗は小さいです。
低価格を実現するため、あらゆるところで無駄を省いています
例えば、陳列は段ボールそのままで並べたり、
お客さんはエコバッグ持参したり(袋が有料)、自分で袋詰めしたり(日本みたいにね)、
カート利用に25セントかかったり(返却するとお金が返ってくる)、
確かに、広いパーキングでカートを整理する人、
どこのグロッサリーストアでもいますね、けっこう人件費かかっている。
ここ数年は、アメリカの店舗も増えているようです。
数年ぶりだけど、やっぱり安いね。
1つの商品に対して選択肢がないから・・・例えば、一般的なお店だと、
ケチャップ1つにしても色んなブランドやメーカーがあるけど、
ここは1つしか売っていないので、(良くも悪くも)考える必要が全くない。
その分、お買い物の楽しみも全くないでも、安い。
パッケージのサイズが、そんなに大きくないのは良いね。
私が行ったときの客層は、多国籍な人ばかりで、
近い将来、アメリカの人口構成は、こんな風になるんだろうな?って感じました
(トランプ&共和党支持者は怒るだろうけど)。
お会計は、カードが使えました・・・というのも、数年前は、現金のみだったような?記憶。
会計をしてくれる店員さんも、座っています、
座っていると疲れにくい=働きやすい職場、ってことなんだろうか?
もしくは、立ちっぱなしがイヤで辞めちゃう人が少ない=人件費削減できるとか?
店内は、音楽がかかってないから静か←さみしい。
装飾やディスプレイがなくスッキリしている←さみしい
五感でウキウキさせて無駄使いさせちゃう、って策略はゼロ、
だからなのか?お客さんの表情も暗い気がする。
でも、必要最低限のものしか買わなければ、時間とお金が節約できそうだし、
ワインやチーズの種類がやたら豊富なのは、ドイツのスーパーだから?
頻繁に行くお店ではないけれど、たまに行くなら悪くない、
買うものによって、使い分けたら良いのかな、と思いました。
今回は、野菜や卵、コーヒー豆を、試しに買ってみました。
私、フレーバーコーヒーが好きなので、Salted Caramel良い香り。
ちょっと酸味あるけど、軽い口当たりで、美味しいコーヒーでしたコーヒーは当たり
にほんブログ村