Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

ホリデーショッピング

2010-12-20 01:00:00 | 日記
クリスマス1週間前の週末とあって、モール激混み
軽いランチはフードコートで・・・彼はピザ私はジンジャーブレッドラテ


初めてのフードコートで気づいたことが1つ天井を見上げると、ロングホーン、NASA、カウボーイハット、石油採掘などなど、テキサスを象徴するデザインがぶら下がっていた。


お気に入りのデパートNordstromは、ロマンチックなクリスマスツリー


PGA Tour Superstoreで、彼のクリスマスプレゼントを


お買いものの後は、First Chinese B.B.Qで忘年会
安くて美味しいから、大勢で集まるときにピッタリ(今夜は15+ちびっこ1+赤ちゃん2=18人)。


アルコールは持ち込みです中国から買ってきた紹興酒は、まろかやで美味しいと大好評。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Holiday Lights

2010-12-19 01:54:05 | 日記
この時期、とっても楽しみなのがDeerFieldのHoliday Lights
クリスマスのデコレーションはご近所でも日常的に見れるけど、ここDeefFieldはエリアまるごとクリスマス一色になるとってもステキな場所なのです
デコレーションは、ド派手なものから控えめなものまで、それぞれの個性が出ていて・・・ここに住んだら、デコレーションが半ば義務化されるんだろうなぁ
もちろん、かかる費用&電気代は自腹ですよぉ
       
車をゆ~っくり走らせながら、一帯をグルグル回ります普通の住宅地なので見るのはもちろん無料。馬車に乗っても回れます(85ドル/30分)
キラキラしてとってもキレイどこかの世界に迷い込んでしまったかのような気分に

見終わった後は、お友だち宅に集まって夜ごはん彼女にしては珍しくがんばって作ったとのこと。
チップスには、アーティチョークのクリーミーなディップ(ピリ辛)を
 

イチゴ&キャラメリゼされたウォルナッツのサラダは、ちょっぴり甘めのドレッシング


ブッロコリー&お米のキャセロール


買ってきたターキー(クランベリーソースは自家製)


ほうれん草&ハムのキッシュ

デザートは、買ってきたアップルクランブル&バニラアイスでした

とにかく、どれもこれも私の好きなものばかり&美味しくて、お代わり~ついつい食べ過ぎてしまいました
あまりに満腹だったので、食後は、ゴロゴロ寝転がりながらドラマ(渡辺兼主演)を見てました。彼は、思う存分、日本酒堪能。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の居酒屋

2010-12-18 03:29:45 | 日記
今夜は、12/5のマラソンを完走した人+沿道から応援してくれた人+その友だち=7人がSUSHIYAMA(寿司矢間)に集合
スシヤマは、いわゆる日本の居酒屋この雰囲気・・・久しぶりだなぁ


ということで、各自が適当に注文したのをちょこちょこ食べました
鶏のからあげ(手羽先)、ソフトシェルクラブのからあげ
 

もつ煮込み、おでん
 

餃子、たこ焼き、レバニラ炒め
  

周りが、シメのラーメン(醤油)やナポリタン(懐かしいっ)を食べる中・・・
 

私は1人、チョコレートパフェを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負傷

2010-12-17 03:00:57 | 日記
早いもので、片手生活も1週間になりました・・・未だに慣れません。
昨日は、カボチャを切っていた手が滑って指を切ってしまったの幸い、軽い傷で済んだから良かったものの・・・ちと気を引き締めなければ


お友だちに話したら、今、なぜゆえにカボチャ
そうなんです・・・硬いカボチャを切るなんて、いかに自分がボケ~っと生きてるかって反省してました。
冷凍モノがあるよ~、切る前にちょこっとレンジにかけると切りやすいよ~、などなどアイディアをいただき感謝&感謝。
左手は濡らしちゃいけないのでお料理するときは、使い捨てゴム手袋をむりやり伸ばして、はめています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシュ

2010-12-16 03:14:48 | 日記
以前から気になっていた、La Madeleineに行きました
ダラス周辺に15~16店舗、カントリーフレンチカフェって何だろう。


なるほどフランスの田舎っぽい内装は、ここダラスではとっても珍しい気に入っちゃった。
カフェテリア方式で、実物を見ながら選ぶものや、オーダーするとテーブルに持ってきてくれるもの、があります。
ドリンクは、カップをもらってお代わり自由3種類のパン(美味しかった)も、お代わり自由。
お会計を済ませたら、好きなテーブルに座って食べ始めます
私はQuiche Florentine(ほうれん草&スイスチーズのキッシュ)、彼はMediterranean Pasta(ペストソースにボウタイ型のパスタ)
 
マンゴアイスティーも美味しかったです
ショーケースのケーキも美味しそ~うチャレンジした~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする