アリだ蛇だで大騒ぎの日本、テキサスでは日常です・・・
朝、いつものように彼を(ガレージ前で)見送ろうとしたら、
一足先に外に出た彼が、大変だっって、私を呼んでるよ。
こういう場合、99%大したことない(=大変じゃない)のは分かるようなものの、
何だろうって私も外に出てみると・・・おぉぉぉ蛇だよ、蛇
蛇は、木の枝に沿いながら、うまい具合に絡まっています。
ちなみに、蛇のいる木の枝は、地面から1.5mくらいの高さ。
ずっと見ていると、細い舌をペロペロ出すの、怖いよぉぉぉ。
蛇の長さは1mくらい、太さは直径3cm、けっこう太い。
でも、この蛇は毒蛇ではなく、ネズミなんかを食べてくれる良い蛇らしいので、このまま放置。
1時間半ほど後には、消えていました・・・どこに行ったのかな
今まで、道路で死んでいる蛇を見たことはあるけれど、
生きている、しかもこんな太い蛇は初めて。
テキサスには、毒蛇など危険な蛇も多いから、気を付けましょう
あら、お向いさんの前庭がにぎやかになっていた
10歳のお誕生日だそうです。
朝、いつものように彼を(ガレージ前で)見送ろうとしたら、
一足先に外に出た彼が、大変だっって、私を呼んでるよ。
こういう場合、99%大したことない(=大変じゃない)のは分かるようなものの、
何だろうって私も外に出てみると・・・おぉぉぉ蛇だよ、蛇
蛇は、木の枝に沿いながら、うまい具合に絡まっています。
ちなみに、蛇のいる木の枝は、地面から1.5mくらいの高さ。
ずっと見ていると、細い舌をペロペロ出すの、怖いよぉぉぉ。
蛇の長さは1mくらい、太さは直径3cm、けっこう太い。
でも、この蛇は毒蛇ではなく、ネズミなんかを食べてくれる良い蛇らしいので、このまま放置。
1時間半ほど後には、消えていました・・・どこに行ったのかな
今まで、道路で死んでいる蛇を見たことはあるけれど、
生きている、しかもこんな太い蛇は初めて。
テキサスには、毒蛇など危険な蛇も多いから、気を付けましょう
あら、お向いさんの前庭がにぎやかになっていた
10歳のお誕生日だそうです。