Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

6×3=18人も集まった

2017-08-09 00:22:00 | マラソン
朝3:30出発でダラスに向かいます
途中、TempleにあるBuc-ee'sでガソリンを入れました。
ガソリンは安いし、トイレはキレイだし、ゆるキャラのBuc-ee(ビーバー)は可愛いし
我が家がダラスへ行くときは、必ず寄る定番スポット。
週末の夕方は、激混みだけど、さすがにこの時間は空いている。
 

それから、WestのLittle Czeco Bakeeryに寄って、
コラーチ(チェコのパン)を、今夜、お泊まりさせてもらうお友だちへのお土産に買いました
年中無休&24時間営業だから、朝早い私たちにはありがたいお店。
コラーチは種類豊富で、デニッシュのような甘い系、ソーセージが入った惣菜系など、選ぶの迷ってしまいます。
今日は、クリームチーズ、アプリコット、ソーセージ&チーズの3種類を購入。
ベーカリーなので、コラーチの他にも、
サンドウィッチ、マフィン、ビスケット、ケーキなど、素朴な焼き菓子系が揃っています
    

会場となるNorbuck Parkに到着。
今日は、毎年チームを作って参加するリレーが行われます、“August 3x2 Cross Country Relay”
チームは3人/組、走る距離は2マイル(3.2km)/人で、
部門は、男性のみ、女性のみ、男女混合、そして、3人の合計年齢で決まるのが、このレースのおもしろいところ。
  

コースは、野っぱらみたいなクロスカントリー
今年は、例年より雑草が繁茂していて、そのデコボコ具合が走りにくかったけど、
私たちは、タイムや順位をあまり気にせず、みんなで楽しく走れれば万々歳いたって気楽なレース。
ちびっこ(意外と速いので侮れない)もいたし、陸上部みたいな高校生もいたし、
年齢も走力もさまざま、走っていても見ていても、楽しめました
   

早いものでチーム結成8年目今年は6チーム(6チーム×3人=18人)も集まって、うれしい限り。
しかも、そのうち2チームが2位入賞という快挙やったぁぁぁ。
  


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする