Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

可愛いキムチとTargetで無印良品

2018-07-16 02:04:00 | 日記
H Martがオープンして、アジア系の食材調達は便利になりました。
とは言え、元々、日本もどきの料理しか作っていないので、
H Martに行くのは月イチくらいかなぁ(オースティンに住む日本人の中には、
ほとんどH Martで買っている人もいるらしい)。
がっかりしたのが、ダラスのH Martで販売していた、
コリアンのオバちゃんが、その場で作っているキムチ、そのキムチはオースティンでは売っていないっ
私が勝手に想像するに、オモニ不足ですな・・・コリアンの多いダラスとは違い、
オースティンは少ない、いたとしても、ダラスのコリアンとはちょっと違う類いのコリアンなんですな。

そんなある日、いつも行っているSproutsで発見したのは、Sinto Gourmetのキムチ
パッケージがカワイイよ
 
期待しないで(もし美味しかったらラッキー)、白菜のキムチ、大根のキムチの2袋を買ってみました。
キムチらしいニオイ(臭)が全くもってしませんね、
アメリカ人に売るために、やはり、強いニオイは敢えて避けているのかも
う~ん、キムチ独特の旨味が足りない、それより酸っぱさが強く、特に大根は柔らかすぎます。
キムチというより、ピリ辛の浅漬けって感じでしょうか←二度目はないね。
臭くても良いキムチに必要なのは美味しさ、可愛らしさは不要、ということで


話題は変わって・・・
Targetの広告で見たのは、まるで無印良品Made By Design
  
色も素材もデザインも、これ、絶対、無印良品をパクっているよねっ
とは言え、私、無印良品が大大大好きかなり魅力的に映ります。
今度、Targetに行って、実物とやらをチェックしてみよう。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイキリと安全ピン

2018-07-12 01:13:00 | ボランティア
今朝は、久しぶりにARCの練習に参加
距離自体は7マイル(=11km)で大したことないけれど、
のらりくらりのアップダウンのあるコースなので、練習を怠けている私には、そこそこツラい
それでも、こういうときじゃないと出来ないから、ということで、
コース途中にある急な坂を追加して、坂トレーニングを敢行
汗だくの練習が終わりました走り終わってしまえば気分爽快坂トレもできたし満足。


お家に帰ってシャワーを浴びて、しばし休憩した後に向かったのは、
ご近所のOld Settlers Park
11:30からレースのボランティア・・・なんだけど、やけに人数が少なくてイヤな予感。
今日のレースは、Daiquiri Dash5km走って、ダイキリを飲む、という。
 
なんだかんだで、スタッフ2人ぽっきりボランティア7人ぽっきり
この9人ぽっちでレースを回すかなり不安だったけど、結果から言うと、意外とすんなり出来た

最初の担当は、彼は受付、私はTシャツの受け渡し。
受付は、申込したランナーに送られてくるバーコードを、iPadやiPhoneでピピっとして、ゼッケンを渡します。
タイムを計らないファンランだから、ランナー(名前)とゼッケンを紐付ける必要なし。

ランナーにサイズを聞いてTシャツ(S、M、L、XL)を渡します。
興味深かかったのは、私が見た目Lだろうと予測した人がMを希望したり、
XLを試着して、私的にはXLでジャストサイズと思ったのに、本人は大きすぎると思うのか?Lを希望したり、
私の見た目と、本人の選ぶサイズが、けっこう違っていて・・・よ~く観察していると、
あまり肉のない人がピタっとしたTシャツを着ると、なんとなく格好悪いけど、
ちょいデブな人がピタっとした小さめTシャツを着ると、意外と様になって格好がつくんだよね


5kmだし、タイムも計らないから、マジメに走る人はいないけど、
その分、ゆったりモードで雰囲気よろしい。
参加者は女性が90%わりかし年齢層の高い女性が多かった。
日常的に、何らかの軽いエクササイズををしている人が楽しめるような、お気軽レースって良いよね。

ランナーを見送った後次はダイキリの準備。
アルコールをミックスしたダイキリ(ピンクがストロベリー味、黄緑がライム味)をカップに注いで、
ランナーが来たら、氷を入れて出来上がり
   

5kmながら、メダルもありました。
当たり前ですが、21歳以下のボランティアは、ダイキリ担当にはなれません
 

どんなレースでも、ランナーが来ると一気に来るので、ダイキリ作りも疲れました。
が、レースが小さい=参加者が少ない=大変な時間がさほど長くはなく、助かった
ただ、立ちっぱなしで4時間以上、働き続けると、中高年の我が家にはダメージ大で、
グッタリ&クタクタになりました


これはきっとランナーの習性
ゼッケンと一緒に、安全ピンがドサっと置かれていて、
これを見ると、どうしても4つ/組にしたくなるぅぅぅ手が空いた時間で、せっせと作りました。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて走って、走って食べて

2018-07-10 01:33:00 | グルメ
夜ご飯は、Outback Steakhouse
日本では行ったことあるけど、アメリカで来るのは初めてかも。
日本から来ている方と一緒だと、普段、自分が行かないようなレストランになるので、それはそれで楽しい


甘くて茶色いパンが出てきました、
名物のBloomin Onion(玉ねぎ丸ごと揚げ)←こんなに小さかったっけ
食べながら、お家でオニオンリングを作ったけれど、こんなにカラっと揚がらなかった、
という話をしていました・・・高温&大量の揚げ油の中で、泳がせるように揚げないと、きっとダメなんだろう。
 

私は、Slow-Roasted Prime Rib。
サイドは、Sweet Potato(バター、ブラウンシュガー、シナモンがかかっているので甘いよ)、
Broccoli&Cheese(ブロッコリーにチーズソース&チーズがたっっぷり)。
お肉はイマイチでした・・・Texas RoadhouseSaltgrass Steak Houseの方が美味しいです。



さすがに満腹になった翌朝は、7:00からFleet Feet Round Rock
 
昨年も来た4th Annual Four On The 4th。
アメリカのお誕生日ですからねみんな、赤、青、白を身に付けて、4マイル(=6.5km)を走ります
コースは、ざっくり2マイル下り坂+2マイル上り坂=4マイル。
でしたが、私は1マイル追加して、5マイルにしました普段、怠けている分、たまにはね。

走ってスッキリしたら、オレンジジュース、コーヒー、バナナ、ベーグル&クリームチーズの朝ごはん。
走った後に食べると、なんてことないものが美味しく感じて、得した気分
  


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rodeo!

2018-07-06 02:46:00 | お出かけ
オースティンのダウンタウンにあるBullock Museumに来ました。
毎月第1日曜日は、入館料が無料
この週末は、彼はダラスでゴルフ
博物館&美術館に興味のない彼がいないとき、1人で来る方がゆっくりできてお互いのためにも良い。


お目当ては、企画展示の“Rodeo!”(~1/29まで)。
読んでそのまま、ロデオに関する展示です。
テキサスでは、昔も今も、牧畜業が盛んですから、
競技スポーツとしてのロデオは、今でも、州内の各地で開かれています。
  

ロデオの競技は、いくつかあり、
暴れる牛や馬に乗るRiding、逃げる子牛をロープで縛り上げるRoping、
逃げる牛を倒すWrestling、馬に乗って走り抜けるスピードを競うBarrel Racing(女性のみ)などなど、
それら1つ1つの競技の内容&ルールが、分かりやすく説明されています。
昨今、暴れる牛に乗るRidingは、怪我を防ぐため、ヘルメット&ベストを着用しています。

大きな画面&色々な角度から、ロデオの競技を見ることが出来ました。
そりゃもう迫力満点を通り越して、あまりの激しさ(危険含む)&カウボーイの真剣さが伝わってきて、
ただただ唖然としてしまいました・・・フォートワースでロデオを見たことはあるけど、
こんなにも危険なスポーツだったとは・・・改めてビックリの私

ちょっとドキドキした後は、
カウガールのグッズを見て、気持ちを落ち着かせよう
  
テキサス各地で行われているロデオ&ストックヤード・ショー。
ヒューストン、サンアンジェロ、オースティン、サンアントニオ、フォートワースのビデオを見ると、
それぞれで、規模や会場の雰囲気など、けっこう異なるのが分かります。

毎回、企画展示を見た後で、常設展示を見て回るものの、
企画展示がけっこう面白いためか、じっくり時間をかけて見ているので、常設展示を見る気力が残っていません
毎回、常設展示は次回にしよう、と思いながら帰ることを繰り返しているので、
私は、いつになったら常設展示を見ることができるのか?謎です
今は、新しい展示(Becoming Texas)の準備中・・・吹き抜けに足場が組まれていました。


トランペットの音に惹かれて、3階から下をのぞいてみると、
ちびっこ達が手作りしたアメリカグッズを身に付けて、館内をパレード中(夏休みのイベント)。




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目でお気に入りYippee Ki Yay

2018-07-04 00:35:00 | お出かけ
行こう、いつでも行ける、と思いながら、なかなか行かなかったPease Park
ダウンタウンからShoale Creek沿いのトレイルを走ると、この公園に着きます、
走りやすいトレイルの割に、あまり人も多くないので、歩いたり、ワンちゃんのお散歩にもオススメ


お目当ては、屋外アート“Yippee Ki Yay”。
ノースカロライナのアーティスト“Patrick Dougherty”氏の作品です。
彼の作品は、stickworkと言われる、曲げた木を組み合わせて作る、ちょっと珍しいもので、
彼の活動は、全米だけでなく世界各地に広がっています。
↓例えば、こんな感じ↓
 

Pease Parkにある作品はコレ
わぁ、何だろう、ワクワクする感じ、お気に入りになりました。


近づいてみると・・・色んな太さの木や枝を、曲げたり編んだり巻き込みながら、形作られています。
こうすることで強度が増すのでしょうね、使っているのは木だけってことにビックリ。
材料は、Texas Ash、Ligustrum、Depression Willowなど、この辺りで多く見られる木々ばかりです。
200人以上のボランティアも参加して、完成までに3週間かかったそうです。
  

L型をしたボックス状のものが5つ、高さは4mちょっと。
大きさの目安・・・写真の向かって左側にピンク色の服を着たオバちゃんが写っています。


もちろん、中に入ることもできます
まず、光と影、歩くたび木屑を踏む音がとっても気持ち良い。
入り口と窓のある迷路みたいな、間から見える緑の木々も美しいし、
想像していたより素朴で、人間が作ったものにもかかわらず、すっかり公園に馴染んでいました。
こういう屋外アート、オースティは好きだね
  
素材が素材だけに、メンテナンスしても2年くらいしか持たないらしいですが、
従来、自然のサイクルとはそういうものですから(生まれたり育ったり死んだりを繰り返す)、
時間と共に、この作品の見た目も変わるのでしょう、それはそれで楽しみです


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする