おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!
本日は台湾出張最終日となります。
午後の便で帰国し、夕方には成田空港に到着します。
ご不便をおかけします。
さて、本日はお客様のご紹介をいたします。
本州最北の県である青森県は私の好きな寺山修司の産まれ故郷でもあり、青森市はコンパクトな県庁所在地を目指している年であります。
先週お伺いしました青森市の『セイホウ』さまでは従来使っていた17台全ての製袋機の入れ替えが去年までに終わり、増設した工場への新規導入も10台を超えました。

▲新しい機械が並ぶと壮観です!
鮮度保持フィルムの『シャキット』が順調ということで、今後も様々な事の準備があると、先週社長さまと食事をしている際にお話をお聞きしました。
またセイホウさまとは製袋機の制御についてユニークな取り組みをさせてもらっております。
これも最初の一台目を導入するときに社長さまより言われたことで、今思うとこのように数十台の製袋機を新しくすることを見据えていたのかと思います!!
********************************************************
本日はこれより空港へと向かいます!
自宅にもどるまで気をつけて戻っていきます!
本日は台湾出張最終日となります。
午後の便で帰国し、夕方には成田空港に到着します。
ご不便をおかけします。
さて、本日はお客様のご紹介をいたします。
本州最北の県である青森県は私の好きな寺山修司の産まれ故郷でもあり、青森市はコンパクトな県庁所在地を目指している年であります。
先週お伺いしました青森市の『セイホウ』さまでは従来使っていた17台全ての製袋機の入れ替えが去年までに終わり、増設した工場への新規導入も10台を超えました。

▲新しい機械が並ぶと壮観です!
鮮度保持フィルムの『シャキット』が順調ということで、今後も様々な事の準備があると、先週社長さまと食事をしている際にお話をお聞きしました。
またセイホウさまとは製袋機の制御についてユニークな取り組みをさせてもらっております。
これも最初の一台目を導入するときに社長さまより言われたことで、今思うとこのように数十台の製袋機を新しくすることを見据えていたのかと思います!!
********************************************************
本日はこれより空港へと向かいます!
自宅にもどるまで気をつけて戻っていきます!