おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!
まずは無事2021年第1週が終わりました。
しかし本日も一人出社をしております(笑)
さて、昨日はガサイレがありました!
※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士若槻直先生の指導で月2回取り組んでいます!
▲タイミングが悪く全員がスマホを見ている写真になってしまいました!
今回のガサイレは大変な盛り上がりで3時間、暑い議論が繰り広げられました。
特に、雄三の発表では午後から参加している寒川町主催『さむかわ製造リーダー研修会』(※後ほど説明します)で発表する内容を、全員でブラッシュアップして欲しい!!とのことでした。
この内容が大変詰込み過ぎられており、私と若槻先生は最初理解できませんでした。
改めて内容を整理すると5個の問題が含まれており、根深い問題であることが分かりました。
これは一致団結して解決しなければなりません!!
製袋機の構造的な問題まで話しが進み、気が付けば1時間半程経過していました。
▲仕様打合せのようなホワイトボードに掛かれた図面です!
ちなみに寒川町主催の『さむかわ製造リーダー研修会』ですが2020年9月から2021年3月までの全9回で、自社の問題を解決する実践的な研修となっています。
各社から文字通り製造リーダーが参加しています。
8日午後3時から研修会があったのですが、緊急事態宣言の初日と言うこともありリモート開催となりました!
研修会の様子は明日のブログで紹介します!!