ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

モスクワ⇔ムルマンスク1965kmの旅(8)

2008-01-24 19:47:16 | ムルマンスク⇔モスクワ 1965kmの旅
日本ではまた雪が降ったらしいですね。時節柄風邪を引かないように・・・。

---------------------

1月6日(日)。この日は日本食材等の買出しをしました。パスポ更新の心配がまだ薄い5か6日に行こうと、大分前から心に決めてました。

日本食材専門店といえば、プロスペクトミーラ大通り沿いにある「ジャプロ」が有名なのですが、残念なことに、昨年12月末を持って閉店した(ネット販売のみに方針変更)ため、そこでは購入できませんでした。

その代わり友人からの情報で、地下鉄ノヴォスロボーツカヤ(Новослободская)駅近くにある日本料理店「ヤキトリヤ」に併設している日本食材店に脚を運びました。
店内は狭いが、私が欲していた食材・調味料が棚にずらっと並んでしました。他にも和食器や日本の生活日用品なども扱っていました。

実家からも送られて来るのですが、日本食材・調味料に大分飢えていたため、商品見るなり取り憑かれたように掴み、どんどん籠の中に入れていきました。
気がつけば籠の中てんこもり・・・。ハッと我に返った私は、籠の中の商品たちと財布と相談しました。

中でも、大好きな揚げ物やハンバーグをケチャップで食していた私は、日々物足りなさを感じていました。・・・やはりとんかつソースでないと。
で・・・とんかつソース(食堂用BIGサイズ!)は外せない一品に。

その他あわせて合計約2,000ルーブル買ってしまった(写真はその一部)。
買い過ぎ・・・?
(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。