8月15日、高原の風を感じたくて志賀高原に。国道292号線、草津・志賀道路の山田峠(2050m)のあたり。
※草津白根山あたり、2014年3月火山性地震の増加、2014年6月火山周辺をレベル2に指定。国道292号線殺生河原より万座三叉路までを通行止め、同年6月末よりに夜間のみの封鎖に規制緩和。
草津白根山(2160m)。山肌で噴煙を上げています。
、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/2e8d3df55cfbc7773face3b3b521d4be.jpg)
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/2e8d3df55cfbc7773face3b3b521d4be.jpg)
※草津白根山あたり、2014年3月火山性地震の増加、2014年6月火山周辺をレベル2に指定。国道292号線殺生河原より万座三叉路までを通行止め、同年6月末よりに夜間のみの封鎖に規制緩和。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます