信州上田の・・・六文銭の写真帳
初夏の浅間山麓散歩・・・から日本ロマンチック街道を鬼押出し方面へ。
群馬県長野原町・・・長野原町営「浅間園」です。嬬恋村の中にある長野原町の飛び地です。
もとは東急の開発した浅間ジオパーク観察設備です。いまは長野原町営設備になっています。
ヴォルケーノ・ウォーク(自然遊歩道)・・・の散歩です。
白い花はズミ(小梨)の花かな?

ミツバツツジ?

シャクナゲ・・・

ヒカリゴケの見られる溶岩洞窟もあります。

白い花はズミ(小梨)の花かな?

ミツバツツジ?

シャクナゲ・・・

ヒカリゴケの見られる溶岩洞窟もあります。

※撮影日は5月30日。今日の散歩はこれにてEND

※コメント欄OPEN。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます