2012年4月21日、秩父鉄道最大のイベント・・・SLパレオエクスプレス号のファースト・ラン・・・の日。
日章旗を掲げて爆走します。C58 363(愛称シゴハチ)・・・今日はアカプレートです。
秩父のシンボル・・・武甲山の麓を驀進するパレオエクスプレス号。
急勾配、急カーブ・・・白煙が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/16e3994c7da587da585e20a9d5b5762d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/d5b3b9c43149d888ea1e856a8ce6891b.jpg)
秩父鉄道・・・2000億年前に秩父地方に生息したパレオパラドキシアという海獣にちなんだ蒸気機関車C58363パレオ・・・父なる山の武甲山の麓を走る姿がいちばん好きです。
2011年6月5日・・秩父のシンボル・武甲山の麓を・・秩鉄SL・バレオエクスプレスが行く
日章旗を掲げて爆走します。C58 363(愛称シゴハチ)・・・今日はアカプレートです。
秩父のシンボル・・・武甲山の麓を驀進するパレオエクスプレス号。
急勾配、急カーブ・・・白煙が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/16e3994c7da587da585e20a9d5b5762d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/d5b3b9c43149d888ea1e856a8ce6891b.jpg)
秩父鉄道・・・2000億年前に秩父地方に生息したパレオパラドキシアという海獣にちなんだ蒸気機関車C58363パレオ・・・父なる山の武甲山の麓を走る姿がいちばん好きです。
※撮影日4月21日。フォト・ポイント・・・秩父市石原。
↓クリック・・・昨年、同じフォト・ポイントで撮ったブログです。2011年6月5日・・秩父のシンボル・武甲山の麓を・・秩鉄SL・バレオエクスプレスが行く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます