ホオジロガモです。今年も川本の白鳥飛来地に来てくれました。個体数は数えませんでしたが10数羽いると思います。
♂は頭が緑色に輝く黒色、頬ッぺのあたりが白い、♀は頭が赤褐色で区別できます。
ヨッ シンクロナイズ・スイミング 潜水性ですから頻繁に潜水して採餌しています。
一昨年の春、釧路市街のヌサマイ橋の下にいたホオジロガモを思い出しました。
※ホオジロガモ・・・カモ目カモ科ホオジロガモ属、潜水性、食性は主に水中動物、水草なども食べる。シベリア、カムチャッカで夏季に繁殖、冬は南下して日本にも渡ってきます。北海道では冬に容易に見られる渡り鳥です。
向こう岸近く、遠い・・・100m近い。目のいい鳥のようで動く動物と距離をとります。ジッと坐って石になって相手が目の前に来るまで待つと近くまで来ることもあります。どのくらい待つとイイかわかりません。ジックリ時間をとれば飛翔したり羽バタバタのポーズをとってくれます。どのくらいの時間待ちでやってくれるかわかりませんが。
埼玉ではここでしか私は見たことがありません。ぜひ見に行ってやってください。
♂は頭が緑色に輝く黒色、頬ッぺのあたりが白い、♀は頭が赤褐色で区別できます。
ヨッ シンクロナイズ・スイミング 潜水性ですから頻繁に潜水して採餌しています。
一昨年の春、釧路市街のヌサマイ橋の下にいたホオジロガモを思い出しました。
※ホオジロガモ・・・カモ目カモ科ホオジロガモ属、潜水性、食性は主に水中動物、水草なども食べる。シベリア、カムチャッカで夏季に繁殖、冬は南下して日本にも渡ってきます。北海道では冬に容易に見られる渡り鳥です。
向こう岸近く、遠い・・・100m近い。目のいい鳥のようで動く動物と距離をとります。ジッと坐って石になって相手が目の前に来るまで待つと近くまで来ることもあります。どのくらい待つとイイかわかりません。ジックリ時間をとれば飛翔したり羽バタバタのポーズをとってくれます。どのくらいの時間待ちでやってくれるかわかりませんが。
埼玉ではここでしか私は見たことがありません。ぜひ見に行ってやってください。
★「生き物大好き」だけ見たい方は→こちらをクリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます