愛用のパナソニック LUMIX TZ85のレンズ保護の羽根がスイッチオンのとき半分しか開かなくなった。
修理依頼、見積もり金額16000円・・・修理しないを・・・選び返信。開かない羽根は指で開くからそのまま使用予定。
安売り中古をアマ○○ネットで探し購入・・・20000円ちょっと
修理依頼、見積もり金額16000円・・・修理しないを・・・選び返信。開かない羽根は指で開くからそのまま使用予定。
安売り中古をアマ○○ネットで探し購入・・・20000円ちょっと

LUMIX LX7・・・コンデジとしてはF1.4が魅力、
修理代より少し高い・・・まっイイか
このカメラは製造終了、同系のLX9は78000円、中古で36000円。

絞り値F1.4~、倍率3.8倍、1100万画素(ちなみにLUMIX TZ85は絞り値F3.3~、倍率30倍、1810万画素)。

修理代より少し高い・・・まっイイか

このカメラは製造終了、同系のLX9は78000円、中古で36000円。

絞り値F1.4~、倍率3.8倍、1100万画素(ちなみにLUMIX TZ85は絞り値F3.3~、倍率30倍、1810万画素)。

※コメント欄オープン。
当方の場合、無理くり、開けて使っていると治ってました
当たりがスムーズになりますように!
この手のあるあるですね
カメラやさんに1000円預け見積もり。1000円は戻りません。まっ イイか・・・
F値の小さなコンデジは前からほしかったので、当面はコンデジ2台で行きます。
コメントありがとうございました。
開かなくなってしまって閉まらなくなって
使わなくなりました。バックに入る、毎日持ち歩けるコンデジが
ずっと欲しいと思ってましたが、なかなか購入できないです。
中古でいいのでいつかまた使える日が来るかな。
と思っていたのでコメントをさせていただきました。
中古でイイです。PCの検索でカメラのキタムラかアマゾンで検索して探します。
写真のコンデジはルミックスLX7で22000円ぐらい。できればLX9がいいですが36000円したのでパス。
F1.4ですから暗い夜の室内、ご馳走や花のクローズアップが楽に撮れます。
おすすめです。
コメントありがとうございました。