、
四季美しい信州北安曇野・・・白馬村北城(ほくじょう)・・・
標高780mの野平集落・・・姫川の右岸の菅沢の渓谷の右岸の小さな河岸段丘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/f42566f6a986ac91db7f42af5cde4272.jpg)
ヒーリングタイム・・・白馬岳連峰と野平の一本桜・・・
四季美しい信州北安曇野・・・白馬村北城(ほくじょう)・・・
標高780mの野平集落・・・姫川の右岸の菅沢の渓谷の右岸の小さな河岸段丘。
空の青さと白銀の峰と桜色のハーモニー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/f42566f6a986ac91db7f42af5cde4272.jpg)
※撮影日は2017年4月21日。
※コメント欄オープンにしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。
▼ 白銀に 寒風そよぎ さくら哉 (縄)
カメラワークすばらしき哉 !!
一年で最も華やかなとき、やがて深緑、紅葉、落葉・・・また春をまつ。
悠々たる自然の流れ・・・