・・・彩風人の写真帳・・・
2021年師走の三陸海岸。
三陸鉄道南リアス線の始発・終着駅、大船渡市の盛駅から乗り鉄の旅です。
恋し浜駅・・・ここで数分停車。1面1線。無人駅,1日の乗客4人。大船渡市三陸町字綾里小石浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/ccfbdc0360ed2ed1e83822a8f904c05c.jpg)
1985年小石浜駅として開業。宿願の鉄道駅が開通したことを祝って土地の人が歌った短歌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/606d3747a70923a96e1a566a5d42844d.jpg)
ホタテ養殖の漁村、2008年ブランドホタテ「恋し浜ホタテ」認定。それを記念して・・・
2009年恋し浜駅に改称。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/fcb37b932c2629bb21fd279ae06b20e5.jpg)
待合室にホタテ絵馬が・・・ホタテとサインペンは待合室に準備(品切れのときもあり)。
数分間の停車は絵馬奉納のためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/47b354d0275f02a3712907cc1b4a4b31.jpg)
JR盛岡駅で「恋し浜ホタテ照焼き弁当」発売。
※撮影日は2021年12月30日。
※コメント欄閉じています。