比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

巌殿観音正法寺・・大銀杏・黄葉

2006-12-04 | 古墳・遺跡・石塔婆
日曜日、天気がよいので近くの巌殿観音正法寺の大銀杏を見に行きました。家の回りの銀杏が黄葉するころが見ごろです。

日曜日でもあり大銀杏の名所で知られているらしく駐車場はいっぱいです。バスも来ています。巌殿観音正法寺、718年開山、坂東札所十番、真言宗智山派(空海さんです)の名刹です。比企能員にもゆかりがあり、徳川家康から25石の朱印地を受けたとあります。
本堂の左手に大銀杏が見えます。

周囲10メートルだそうです。見たところそんなものではありません。大人10人が手をつないでやっとのように見えます。幹の周りからヒコ生えが出ているからかな。ヒコ生えに願掛けの短冊が結んであります。


圧倒されます。今日は風がないから枯葉が舞い散りませんが風のある日は枯葉の落ちる音にも圧倒されます。高級カメラを持ったカメラマニアもいます。

 逆サイドからの大銀杏     岩壁の100観音石仏      六面幢
  

六面幢は少しはなれた山中にあります。天正10年(1582)とあります。高さ1㍍余、石塔婆6枚をあわせたお坊さんの供養等ですが、損傷が激しくところどころしか読めません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿